![まーーーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院について相談です。無痛分娩を希望し、順天堂とおおしおウィメンズクリニックで迷っています。浦安駅近くの不妊治療クリニックに通っており、出産の病院を決めるように言われました。過去に順天堂で手術を経験し、個人病院も考えています。出産院の見学はあるのでしょうか?意見を聞きたいです。
産院についてお聞きしたいです‼︎
無痛分娩を希望しています。
そこで、千葉県浦安市の「浦安順天堂」か「おおしおウィメンズクリニック」で迷っています。
今、浦安駅近くの不妊治療クリニックに通っており無事授かる事ができ7w2dです。
先生からそろそろ出産したい病院を決めておいて下さいと言われました。
去年、稽留流産で手術をしており、その際順天堂でした。
先生も看護師さんも良い人ばかりだったので順天堂にしようかとも思ったのですが、何より待ち時間がすごかったです(´-`)
私としては、個人病院も良いなぁと思うのですが…
後、産院を決める際、一度見学に行ったりするのでしょうか?
無知ですみませんm(_ _)m
どちらかで出産された方がいましたら意見いただけると嬉しいです(*^^*)
- まーーーちゃん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ひやまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひやまろ
浦安市ではないですが、
私自身、総合病院で産まれ
その時に心臓の病気がわかり、経過観察からの手術をうけ
今は、完治してます。
『順天堂病院』だとすぐに対応がきくので良いとは思います。
(個人の意見でスミマセン(T.T))
待つのは辛いですが、
よくよく考えてからの病院決めでいいと思いますょ。
![じん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じん
南行徳に住んでて、浦安駅の佐野産婦人科にお世話になってます(^_^)
おおしおは前回の妊娠で行って、流産した時に手術でお世話になりましたがあまり感じが良くなくて、しかも料金が高いらしく好きではなかったです。
佐野産婦人科でも、何かあったら順天堂に行くらしいので、順天堂なら心配ないと思いますよ(^_^)
-
まーーーちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
おおしお行かれた事があるんですね‼︎
利益優先などの口コミを見かけていたので、どうなんだろう…と迷っていました(><)
佐野産婦人科も、順天堂と連携しているのですね‼︎
順天堂は皆さん良い人だったので安心出来るな〜という部分もあります‼︎
よく考えてみようと思います☆- 3月23日
-
じん
順天堂浦安から来ている先生も何人かいますよー(^_^)
- 3月23日
-
まーーーちゃん
そうなんですね‼︎
先生がベテランだと安心して通えそうですね(*^^*)
そろそろ決めなきゃいけないので、夫と相談しようと思います☆- 3月25日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
順天堂浦安で出産しました!待ち時間長いですよね💦会計も混んでるし・・・。
個人病院からの転院だったので望んだ産院ではありませんでしたが、順天で良かったと思ってます^_^ 1ヶ月程入院してましたが、特に不満な事はありませんでした。
-
まーーーちゃん
コメントありがとうございます(^^)
順天堂で出産されたんですね(*^^*)
やはり待ち時間はすごいですよね(><)
でも大きい病院だし、それはやはり仕方のない事ですよね(><)
私は去年の妊娠時、平山レディースクリニックで診てもらっていて順天堂オススメされました☆
(先生が順天堂出身だからでしょうか?)
不満な事無かったのですね‼︎
参考になります(*^^*)- 3月23日
![🐩年子mama🐩❤︎🐩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐩年子mama🐩❤︎🐩
南行徳に住んでます。
無痛分娩だと
南行徳の
えんぴつ公園マザーズクリニックが有名で
ココで無痛分娩で出産したママが結構いて
無痛分娩の技術が素晴らしいらしくとてもいい評判ですよ。
あと周りの友達から聞いていて個人的には
おおしおはいい評判聞かないです😩
-
まーーーちゃん
コメントありがとうございます(^^)
えんぴつ公園も気になっていました‼︎
口コミが結構良かったので☆
やはりその通り、評判が良いんですね(*^^*)
しかも無痛分娩の技術が素晴らしいんですね‼︎
それはとても安心です。
通える範囲なので、候補に入れてもう少し考えてみようと思います☆- 3月23日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
おおしおはやめた方が良いです...
最初行きましたが不親切&高額なので病院変えました!
-
まーーーちゃん
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですか(><)
先生が威圧的…などの口コミもあったのですが、何年も前の口コミだったので実際最近はどうなんだろう?と思ってました。
不親切な病院だとちょっと不安になりますね(´-`)
もうちょっとよく考えてみようと思います☆- 3月23日
![ay4no](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ay4no
こんばんは✨
無痛ではないですが、おおしおで出産しました‼︎
私はおおしおにして良かったです😊
産院決める時、見学とかは特に行かなかったです!
私も浦安でどこの産院が良いかわからなくて、里帰りしないつもりでいたので、綺麗なとこが良いなぁと思っておおしおにしました◡̈⃝♩
先生は確かにあまり親切ではないですが、私は結構なんでも聞くタイプだったので毎回気になったことがあったら聞いてました!
聞いたら結構丁寧に答えてくれました‼︎
あとおおしおで出産する人の7割が無痛だと言ってました!
だから無痛にはかなり力入れてるんだと思います!
ただ個人病院なので、お産が進んだ時とかは外来がストップしちゃって、その時は結構待つこともあります💦
助産師さんもベテランさんばかりで、切迫で入院もしましたがすごく良い人ばかりでしたよ❣
他に比べて少し値段は高いのかもしれませんが、ご飯は美味しいし、私はおおしおにして良かったです🌸
2人目に恵まれる機会があれば、2人目もおおしおで出産するつもりです!
-
まーーーちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
実際、おおしおで出産された方のコメントとても参考になります☆
無痛に力を入れてるというのはかなり安心出来ます‼︎
助産師さんも良い方ばかりなんですね(^^)
私は先生への質問とか躊躇してしまうタイプなので、そういうタイプだともしかしたら合わないのでしょうか…(><)
病院が綺麗なのも良いですね〜‼︎
もう少し考えてみようと思います☆- 3月23日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
はじめまして。
順天堂でもおおしおでもありませんか、私は、1人目の時は佐野産婦人科、2人目の時はえんぴつ公園マザーズクリニックに通っていました。どちらもおすすめです!
佐野産婦人科は先生がたくさん居ますが、えんぴつ公園の方は先生が1人なので、ちょっと時間が掛かる時がありました。
私も、おおしおはあまり良い話を聞きませんでした…
個人院でも紹介とかしてくれるし、順天堂は大学病院ですし、安心な事は安心ですよね(^-^)
駅近など、立地で決めるのも良いかもしれないですね!
素敵なマタニティライフになります様に(✿´ ꒳ ` )ノ
-
まーーーちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね‼︎
えんぴつ公園も少し迷っていました(^^)
佐野産婦人科は、先生がたくさんいるんですね‼︎
知りませんでした(><)
通いやすさなど、立地は大切ですよね。
本当迷ってしまいます…(^^;)
よく考えて決めようと思います☆- 3月23日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私はおおしおで出産はしていなですが、胎児スクリーニングで一回お世話になりました!
看護師さんも医師の方も皆さん気さくで話しやすかったです。
丁寧にエコーも見てくれました。
おおしおでは、妊婦検診に胎児スクリーニングも含まれているそうなので、いいなーと個人的に思いました。
ただ一回だけしか行ったことないので、あれなんですが…(^^;
待ち時間は予約しても長かったです!
-
まーーーちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね‼︎
胎児スクリーニングが含まれているんですね(^^)
それは魅力的です!
そして先生方良い方だったんですね☆
まだ病院決められずだいぶ迷っています(^^;)
そろそろ決めようと思います(*^^*)- 3月25日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
こんばんは!わたしは南行徳のえんぴつ公園マザーズクリニックで出産しました。無痛分娩の予定から緊急帝王切開になってしまったのですが、ここで産んでよかったと思っています。
おすすめポイント…
・麻酔が全く痛くなかった
・先生、助産師さん、受付スタッフみんな優しい
特に助産師さんは優しい
出産後のフォローがとにかく手厚く「少しでも気になることがあったらナースコールしてね」って何度も言ってもらえて安心しました!
他にも施設が綺麗、全室個室、ご飯が美味しい等…
気になるところ…
受診は予約制だけど結構待つ(やはり人気みたいです)
駅から歩いて15分くらいかかる
万が一があったときは総合病院に移転となる
価格は安くない
わたしはもし次があればまたこちらにお願いしたいと思っています♩よろしければご参考ください(^O^)
-
まーーーちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
えんぴつ公園評判良いですよね‼︎
しかも、麻酔が痛くない・皆さん良い方・施設が綺麗などかなり魅力的です‼︎
やはり人気の病院だと待つのは仕方ないですよね(^^;)
えんぴつ公園も候補の中に入っちゃいました(><)笑
そろそろ決めようと思います☆- 3月25日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
答えになってませんが
おおしおは帝王切開で出産のスタイルが多いらしいです。あまり噂も良くないです、、ママともからの情報なんで本当かは分かりませんが
-
まーーーちゃん
そうなんですね(((*>д<*)))
それはちょっと嫌ですね…。
さらに噂もあまり良くないとは…m(_ _)m
えんぴつ公園に通う事にしました☆
どうもありがとうございました(^^)- 7月1日
まーーーちゃん
コメントありがとうございます(^^)‼︎
そうだったんですね(><)
確かに、すぐ対応できるという面で大学病院など大きい所だと安心できますね(><)‼︎
初めての出産なので、そういった部分は安心出来ますね(*^^*)
しっかり考えてみようと思います☆