※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日から次女の発熱して わたしもうつったのか37度代だけど熱が出て …

昨日から次女の発熱して わたしもうつったのか37度代だけど熱が出て 旦那も休日出勤だから義母が手伝いにきてくれました😀

といっても午後からだから 普通に朝ごはん作って 洗濯物して お風呂洗って 義母の分もお昼作ったので 薄々手伝いにきてもらう意味とは?って感じなんですが🥺笑

それでも長女みてもらえるから 次女と寝れると思っていたら リビングから義母の,クソデカ声で 「どんな洗濯物の干し方してるんよ!!もう!!」と聞こえてメンタルやられて(外に干してて風で洗濯物絡まった模様)
長女が塗り絵しよと誘っても「ばぁば疲れてるから!ママ起きてきたらやってもらい!」とクソデカ声で言われて あーもう寝ててもしんどくなるだけだと 起きてきたら あれだけ文句(にはわたしには聞こえる)言っていたのに 急に優しい声で「えー!もう大丈夫なの??夕飯作るしゆっくりしたらよいのに」と言われて 多分あのクソデカ声は聞こえてないと思ってるんだなと 義母の二面性に嫌気がしました😅
どうせ夕飯作ってもらっても「なにこの使いにくいキッチン!!」とかいうんだろうなぁ。。

うちは実母も毒親で縁切りしてるし まじで実家や義家族と仲良しの人が羨ましい。。
そりゃ 自分の家なんだから何があろうと自分でなんとかするのが基本だけど 頼れる実家、義家族があればしなくて良い苦労ってたくさんあるだろうなぁと思ったら悲しくなります😂

まぁ義母はノンデリでわたしは合わないけど 嫌な人ってわけではないんだけど。。

同じく実家、義家族とうまくいかない人いますか?
仲良い人みたら羨ましく思いますか?

コメント