※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんマー
子育て・グッズ

みなさん、哺乳瓶の消毒っていつまでしていましたか🍼✨?生後8ヶ月なのですが、もうやめてもいい頃なのでしょうか??

みなさん、哺乳瓶の消毒っていつまでしていましたか🍼✨?
生後8ヶ月なのですが、もうやめてもいい頃なのでしょうか??

コメント

ママ

私はミルク終えるまでしてました( ̄▽ ̄;)
離乳食の食器もマグもすべて😅
今思うと神経質だったかなと思ってます😭

こだ

離乳食始めるタイミングでやめました☺️
離乳食の食器とかは煮沸しないし、一日何回も食べてる手の方が何倍も汚いよな〜と思って(笑)

あいすまんじゅう

はいはいし始めたタイミングで辞めました🙂

ママリ

離乳食を始めた頃から床で遊ぶようになり、そこら中舐めるようになったので哺乳瓶を消毒しても意味ないな...とやめました。

ママリ

生後1ヶ月でやめました😂笑
上の子の時は離乳食開始と同時にやめました!

Sまま

同じく8ヶ月ですが消毒してます!
でも食器とかおもちゃとかはしておらず、なんでも舐め回すので無意味だと思いつつも継続中です😂

ソースまよよ

あくまで個人的な見解ですが😅
大人と同じで乾燥させるのは、菌やカビなどの増殖を抑制するためだとおもってます🤔
特にミルクは腐りやすい、つまり菌やカビが短時間で大量に増殖するので😵もし、洗い残しとか、すすぎ残しとかあればそこから汚染されるかと😅
ですが実際、離乳食を食べれるくらい成長していたら、哺乳瓶の消毒しない事が原因で入院とか聞いた事ないので別にいいかな〜と🤔ま、胃腸炎とかで嘔吐ら下痢している時は負担を減らすためにも消毒してあげたほうがいいと思います🙆‍♀️

みー

洗ってもヌメヌメ?が気持ち悪いので、なんとなくまだしてます💧

ちゃんマー

まとめてで申し訳ありません💦
皆さんコメントありがとうございました🙌✨
皆様のご意見を参考に考えてみます🙇‍♀️