※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが長距離運転できない方、眠気が強く休憩が必要。男性でも同様の方は意外といる。旦那のお父さんも同様で、遺伝かもしれない。

旦那さんが長距離運転できないという方いますか?😞1時間半ぐらいが限界で、それを超えると私が運転を変わるか、1時間ぐらい寝て休憩するかしないと無理みたいです💧高速使う距離だと最初から必ず私が運転します。とにかく眠気がすごくて、休みの日限定で昼寝もするしめちゃくちゃロングスリーパーです😭運転変わると秒でイビキかいて寝ます💤あまり男性で長距離運転したがらない人を見たことないのですが、意外といるんですかね?💦旦那のお父さんも、2時間運転したら必ずしっかり寝るみたいです。遺伝ですかね💦前日は早く寝るよう言っても、0時か1時までYouTube見てます😅

コメント

とまと

うちの夫は運転自体すきじゃなくて、一時間も運転したことないです😢
彼の限界がどのくらいなのかわからないぐらい、短距離しか運転しません💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦うちの旦那も運転自体そこまで好きでもなさそうです😅なので余計に眠くなるのかもですね💦

    • 3月3日
ビール

旦那も私も共に長距離の運転は無理です😭
旦那はヘルニア持ちで腰が痛くなるからで、私は昔事故した事をきっかけにめちゃくちゃ集中して運転するので1時間以上運転していると限界がきて旦那さんのように眠くなります💦

萩ママ

イビキのせいで眠りが浅くなってしまっていて、しっかり休めていないという事はないでしょうか?

体型が太り気味との事なので、確かに適正体重になれば、体力的な部分、イビキの改善に繋がるかと思います💡