![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公務員の昼休みは45分か60分ですか?4月に育休から復職し、どちらを選ぶか悩んでいます。45分だと17:00まで、60分だと17:15まで。どちらも子供の迎えに間に合いますが、帰宅後の余裕と昼休みの充実感で迷っています。どちらがおすすめですか?
公務員の方、昼休みは45分と60分、どちらですか??
4月に育休から復職するのですが、どちらにするか迷っています💦
45分だと8:30~17:00まで、60分だと8:30~17:15まです。
どちらの場合も上の子も下の子もお迎えには間に合います。
45分休憩で17:00までのほうが帰宅後に余裕ありますが、昼休みに休んだ気がしないような気もして心配です😅
みなさんはどうでしょうか??
- ママ(2歳1ヶ月, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の所は休憩時間が選べないので、60分一択です😅
他の部局ではできる所もあるみたいですが💦
どちらか選べるなら45分休憩一択です😊
やはり、15分でも良いから早く帰りたいです笑
15分の休憩なら、職場でより子供が寝た後に回す方がゆっくりできます笑
![みーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみー
うちは30分にもできるので30分にしています。ご飯食べたら終わりで全く休んだ気しないですが笑、それでも早く帰れるほうを選びました!
-
ママ
コメントありがとうございます!
30分というのができるのですね👀
はじめて聞きましたが融通がきいていいですね!!
30分だと、外でお昼たべるのはできないですよね…?- 3月6日
-
みーみー
外食は絶対にムリです😆どうしても外食行きたいときは、時間休とるとかしています😅
- 3月6日
ママ
コメントありがとうございます!
職場より家での休憩に回す…確かに!
昼休みくつろぐことばかり考えていて、その考えなかったです😅
家のほうが好きにゆっくりできますよね👌