
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳児くらいになると3ヶ月に1回くらいのお休みになり、3歳児は結構強くなってます!

なの
3歳ですね!風邪すらひかなくなりました😳
パパと私が溶連菌にかかった時も娘は無症状でした💦
いつも在宅パパが1番重症です笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!!3歳まで頑張ります!!😭💕
パパって、どこでも弱いですね笑- 3月2日
-
なの
たぶん、私と娘の免疫力が強いんだと思います🤣
- 3月2日

ぺこ
うちも1、2歳は月に1回ペースで熱出してました😨3歳になりホントに落ち着き…4歳でまた熱、熱、熱って感じでした😣 育休中だったのでたすかりましたが…
下の子は体力もあるのか身体が強く、保育園休んだのはほんとに数日です! 上の子がかかったコロナもアデノももらいませんでした😟
-
はじめてのママリ🔰
四歳でまた、熱熱ですか😭😭
結構感染力のつよいウイルスにかかったとかですか?😭💨
その子によって体の強さって違いますよね💦💦- 3月2日

はじめてのママリ🔰
下の子1歳児で保育園入園し毎月休んでました💦
5月から3ヶ月連続で熱性痙攣起こしてるので37.5度でお迎えの電話来て痙攣止め入れてます。
休まず登園出来た月はほとんどなく今週は胃腸炎で休み中です😭
上の子3歳から幼稚園ですが、休まず行けた月は年中になりひと月だけです😭
今回は母親の私から胃腸炎スタートして上の子下の子旦那で裏に住み祖父母も感染してしまいました💦
何故か上の子はコロナ療養中にやはり熱出して検査したけど一人だけ感染しませんでしたー。
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん年少さんから強くなりだしますか!!やっぱ一歳、二歳だとまだ免疫がないんですかね💧😭