※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

保育園内定後に就職した方、どのような職業か、働きやすさについて教えてください。

専業主婦してて求職中で保育園に申し込み、保育園内定後に就職された方いらっしゃいますか??
保育園が決まってからの求職活動は期限も決まっている中でとても大変だし、子持ちってだけで中々受かりづらいし不安です💦
実際に就職された方はどのような職業に就かれていますか?
働きやすいですか?
今後の参考にしたいのでご回答いただけましたら幸いです🙇

コメント

deleted user

今から探しますが
長女は工場で受かりました

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    工場も良いですね✨
    コメントありがとうございます😊

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

フルタイムのパート事務やっています。
扶養からは外れるけど年収200万程度のため、人気がないところに応募したら採用されました😂笑
1年後に引越しで転園予定だったため、点数のためフルタイム希望だったので私には好都合でした。
年配者も多く家族が体調不良であれば周りに移す前に休んでくれってかんじで、時給制のため子どもの行事などは好きに休ませてもらってます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    人気がないところに応募するのも良いですね😁
    事務未経験ですが、視野に入れたいと思います!!
    コメントありがとうございます😊

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

介護2か所受けてどちらも採用していただけましたよ☺️
保育園内定後に急いで探して面接していただきました
子どもの療育やリハビリや行事などなどありますが、休みも希望通りいただけてます
あと子どもの体調不良でも無理しなくていいからね!と言われてます
介護だと家族に発熱者いると多分大体のところだと検査してから来て、休んでとか言われるのでありがたい限りです😔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    介護の求人よく出てくるので気になってましたが、未経験だと大丈夫なのか不安でした😳
    職場が快く休みを受け入れてくれるのはありがたいですね♪
    コメントありがとうございます😊

    • 3月3日