※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶を逆さにするとミルクが出てきて、むせてしまうので心配です。乳首サイズを変えると改善するでしょうか?

哺乳瓶を逆さにしたらポタポタ出てくるのですがそれが普通なのでしょうか?
それで飲むのが追いつかないのかよくむせてしまってミルクを飲ませる時間が怖いです。

乳首SSサイズを使ってるのですがサイズアップするとむせなくなりますかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

確かSSとSは吸口が丸いので出てくるのが普通だったと思います!
再度フタの開け閉めしたり温度少し下げたら出なくなったような…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出るのが普通なんですね!😳
    開け閉めしてためしてみます!!

    • 3月2日
ママリ

母乳実感は比較的吸わないと出てこないですが、それ以外の哺乳瓶だと、かなりぽたぽた垂れてきます!
いろんなの使いましたが
それのせいで、娘は母乳実感以外では、むせすぎて飲めませんでした🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳実感私も使ってるのですが下向けるとポタポタでるんです😅
    母乳実感でもむせてしまいます💦

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ


    小さい頃ってかなりむせやすいので仕方ないと思います!
    母乳実感以外にすると、もっとぼたぼた垂れてきます!

    • 3月2日