
コメント

はじめてのママリ🔰
スープやヨーグルトはスプーンの方が食べやすいですよね。
ご飯類?は手の方が食べやすいです👍
はじめてのママリ🔰
スープやヨーグルトはスプーンの方が食べやすいですよね。
ご飯類?は手の方が食べやすいです👍
「ご飯」に関する質問
2歳の子どもがご飯食べない。 朝→みかん、ちーず 昼→もやしのナムルちょっと、すいか 夜→白米、ヨーグルト 毎日毎日この程度しか食べません。もう頑張ってあげるの疲れました。どれだけ最低限食べてれば生命を維持でき…
再来週から仕事復帰します。復帰後の平日の流れをちょくちょく考えるのですが、仕事が終わって息子のお迎えに行き帰宅してからの流れですがやることは、息子のご飯・お風呂・寝かしつけ、自分達の夕飯作り・夕食・お風呂…
妊娠中ずっと安静中です。 妊娠が分かってから出血や卵管にバイ菌が入って治療したり前置胎盤だったり細菌性膣炎で何かあったら怖いので安静にしてました。 安静にねとは言われましたが、今思えば完全安静ではなかった…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそーですよね😭
早く上手になってほしいなと思っているのですがなかなか🥶
はじめてのママリ🔰
手づかみ食べ沢山した方が地頭が良くなるらしいですよ。
うちは最近まで「お箸で食べてよー」など言わなかったのですが、小1で唐揚げやミニトマトなど一部手で食べるものがあります。
ミニトマトもお箸で問題なく持てるんですけど、手の方がいいみたいです。
2歳なら、フォークが楽しくてやるようになるかもしれないし、手が楽で手で食べるかもって年頃だと思います。
幼稚園などで人前ではカトラリー使う、とひとまず学びますよ。
はじめてのママリ🔰
そぉなんですね!
地頭よくなるのは初めて聞きましたが気持ちが楽になりました!
本人が自分で使いだすまで見守ります!
ありがとうございます!