
コメント

はじめてのママリ🔰
スープやヨーグルトはスプーンの方が食べやすいですよね。
ご飯類?は手の方が食べやすいです👍
はじめてのママリ🔰
スープやヨーグルトはスプーンの方が食べやすいですよね。
ご飯類?は手の方が食べやすいです👍
「ご飯」に関する質問
お昼寝っておやつの前の方がいいですか? 今はおやつはミルクなのですが、14時半頃ミルクあげてそこからお昼寝してます😴 その方がぐっすり寝てくれるので、、 夜も問題なく寝れているので、このままおやつのあとお昼寝で…
励ましの言葉ください😭 今日慣らし保育3日目にして娘が発熱しお休みしてます。 入園式、慣らし1日目、2日目と滞在時間は1時間だけですが、そんなに泣くこともなく順調に来てたので今日から2時間、来週からお昼ご飯かな…
ご飯からお粥を作る時にレンジでチンするのですが、必ず吹きこぼれます。 調べるともっと深さのある器でというようなことが書かれていて、量に対して深めの器に入れているつもりなのですが、具体的にはどのくらいの深さ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそーですよね😭
早く上手になってほしいなと思っているのですがなかなか🥶
はじめてのママリ🔰
手づかみ食べ沢山した方が地頭が良くなるらしいですよ。
うちは最近まで「お箸で食べてよー」など言わなかったのですが、小1で唐揚げやミニトマトなど一部手で食べるものがあります。
ミニトマトもお箸で問題なく持てるんですけど、手の方がいいみたいです。
2歳なら、フォークが楽しくてやるようになるかもしれないし、手が楽で手で食べるかもって年頃だと思います。
幼稚園などで人前ではカトラリー使う、とひとまず学びますよ。
はじめてのママリ🔰
そぉなんですね!
地頭よくなるのは初めて聞きましたが気持ちが楽になりました!
本人が自分で使いだすまで見守ります!
ありがとうございます!