
コメント

はじめてのママリ🔰
スープやヨーグルトはスプーンの方が食べやすいですよね。
ご飯類?は手の方が食べやすいです👍
はじめてのママリ🔰
スープやヨーグルトはスプーンの方が食べやすいですよね。
ご飯類?は手の方が食べやすいです👍
「スープ」に関する質問
離乳食のスープって具材も入れますよね😂? 飲ませるときって具材も一緒にごっくんしてますか? 先に具材だけあげてあとからスープ飲ませるなら、スープだけでいいじゃんって思っていつも具材なしのスープなんですけど駄目…
昨日入園式で今日から慣らし保育スタート🌸 オリエンテーションでは全然泣かなかった娘でしたが、今日は離れる瞬間から大泣き、お迎え行った時は泣いてはいないものの抱っこ〜と駆け寄って来ました。 午前中でお迎えの期…
作った夕食が足りなかったみたいで 追加で春雨スープを作った夫。 普段は足りなかったんだごめん!って感じだけど 今日に限って追加のご飯食べ終わった夫の[はぁ満足満足]の2連続発したにイラッというかグサッ😶 今日は品数…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそーですよね😭
早く上手になってほしいなと思っているのですがなかなか🥶
はじめてのママリ🔰
手づかみ食べ沢山した方が地頭が良くなるらしいですよ。
うちは最近まで「お箸で食べてよー」など言わなかったのですが、小1で唐揚げやミニトマトなど一部手で食べるものがあります。
ミニトマトもお箸で問題なく持てるんですけど、手の方がいいみたいです。
2歳なら、フォークが楽しくてやるようになるかもしれないし、手が楽で手で食べるかもって年頃だと思います。
幼稚園などで人前ではカトラリー使う、とひとまず学びますよ。
はじめてのママリ🔰
そぉなんですね!
地頭よくなるのは初めて聞きましたが気持ちが楽になりました!
本人が自分で使いだすまで見守ります!
ありがとうございます!