![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が咳をしているので小児科で相談した方がいいか不安。咳は3〜4回連続で、ミルクを飲んでいる時や寝ている時に大きな音でする。体調は良好で風邪を貰う機会もないが、病気の可能性はあるか心配。
新生児の時から咳をするのですが小児科で聞いた方がいいですかね?調べたら新生児〜2ヶ月で咳き込む場合は早めの受診をって書いてあって不安で🥲
咳をする時は3.4回連続で咳をする事が多いです。
ミルクをあげてる時(これはむせてるだけ?)
寝っ転がってる時、縦抱きをした時等
かなり大きい音で咳をする時もあります🥲
体調も悪そうじゃなく機嫌も良いしミルクもしっかり飲みます。ショッピングモールやスーパーとかにもまだ連れてってないので風邪を貰うとかもないと思うのですが何か病気だったりしますかね?( ; ; )
- みみ(1歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
聞いてみた方がいいと思います。
ある程度大きくなって風邪ひくまで、むせる以外で咳したことなかったと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、私も今新生児を育ててるのですがたまに咳をします💦
その後どうなりましたか??
-
みみ
私の時はエアコンつけてた(暖房)ので乾燥でした!
- 6月17日
コメント