![pino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関係ないと思います💦
あるとしたら原因他にあるかと。。
はじめてのママリ🔰
関係ないと思います💦
あるとしたら原因他にあるかと。。
「採卵」に関する質問
不妊治療、特に体外受精をしていた方の意見が聞きたいです。 体外受精で息子を授かりましたが、同時に採卵した胚盤胞が3個だけ残っています。 高齢出産になるので、二人目は残った胚盤胞の移植をして授かれば、という考え…
不妊治療 顕微鏡受精 36歳の時に採卵した受精卵があります。 医師から「35歳以上になると染色体異常の確率が30代前半に比べて5%以上ぐっと上がる」と言われた事があります。 (たぶん5%以上だったと思いますがハッキ…
兄嫁にばかり良い顔をしたい実母にうんざりします。 明日、兄嫁が採卵予定です。 兄貴は仕事が休めないので丸半日、1歳4ヶ月の多動系(障害とかではなく、とにかく元気で、良く動き回るという意味です)の男児を預けたいと…
妊活人気の質問ランキング
pino
コメントありがとうございます
関係なさそうですか😭
通院先でできる検査はほぼして原因不明で…次こそ着床して継続できればなと思います
はじめてのママリ🔰
卵の質や染色体の問題はあるかもですがE2が低かったから質が悪いわけじゃないかと💦
移植は何回してるんですか??
pino
質が悪いからE2が低い訳ではないのですね🥲
今回3回目でした💦
はじめてのママリ🔰
E2で質まではわからないですよね。。それがわかっていれば質が悪いから採卵しないとかできるかと。
エマアリスとかも全てしたってことですよね?💦
pino
そうですよね💦数値で質がわかったら、採卵見送りもできますもんね🥲
その検査をするか迷っていましたが去年して問題なしでした💧
今言われている不妊原因は多嚢胞、内膜が薄めくらいです。
はじめてのママリ🔰
内膜薄めとはどのくらいですか?薄い場合、内服や注射で補うことはできますが、、🤔
pino
内服で今は移植日決定時に8〜9mmで問題ないとは言われています💦
はじめてのママリ🔰
8ミリあれば薄くないですよね!
あとなホルモン補充が合わなくて自然にしたら妊娠したとかもありますよね💦
はじめてのママリ🔰
あとは
pino
ホルモン補充から自然周期で妊娠された方も多いですよね!
次回に向けて色々相談してみようと思います🥲✨
はじめてのママリ🔰
自然周期の場合、生理が安定していないとできなかったりしますが相談してみていいと思います!うまくいきますように!
pino
色々聞いていただいてありがとうございました😭✨