
子供が食物アレルギー反応で顔が腫れ、痒がっている。初めての食材を食べた後、寝ているが、抗ヒスタミン剤を飲ませた。顔が腫れているが、様子見で大丈夫でしょうか?反省しています。
食物アレルギーについて教えて下さい!!
子供の瞼(1番酷い)や顎下、頬が赤く腫れています。
夕飯中、目を擦りながらグズりだし、なだめていたらそのうち寝てしまいました。
最近、元々目の周りが荒れていて痒そうにしていて、食事中でもよく擦っていたこと、
眠いとき普段からよく目を擦ること、
今日の夕飯はいつもより遅くなってしまい、昼寝も今日は1回しかしていないので眠くてもしかたないかなと思ったこと、
等の理由から初めは気付かなかったのですが、
今日は主人が夕飯を作ってくれて後々聞いたら、
実はホンビノス貝(スープのみ)と舞茸、タケノコ(みじん切り)は初めての食材でした。
ホタテ等の貝類や他のキノコ類は食べたことがあるから大丈夫だと思ったとのこと。
いま息子はそのまま寝ています。
息もキチンとしています。
痒がっていたので、寝る前に抗ヒスタミン剤(子供用)を一応飲ませました。
まだ顔は腫れていますが、普段通り寝ているならばこのまま様子見で大丈夫でしょうか?
初めての食材を夜に与えてしまったことはとても反省しているので厳しいお言葉はご容赦下さい(T^T)
- basil(6歳)
コメント

りぃ
腫れてるなら病院じゃないですかね

まみ
明日病院かかれるなら行った方がいいかな?と思います。
-
basil
コメントありがとうございます。
とりあえず今日は様子見で大丈夫ですかね💦💦
休日診療の病院探したいと思います💦💦- 3月19日

8 0 8 0 ♡
アナフィラキシーは怖いですよ。
長男が食物アレルギーでした(ToT)
一度、血液検査をされた方が
子供さんの為です!!
-
basil
コメントありがとうございます。
そうだったんですね!
やはり食物アレルギーは瞼や顔が腫れるんでしょうか?!
今日は寝ているならば様子見で大丈夫ですかね💦💦- 3月19日

kazumin0916
経過は異なりますが、まさにうちの子も、同じような症状があり、夕方、アスクドクターズという有料サイトで同じような質問をしたところでした。
そちらでのドクターの回答をまとめますと、
顔が腫れているなら、ヒスタミンを飲ませた方が良いので早めに受診を。
元気であれば様子見で、休み明けに受診で良い、との事でした。
ですので、basilさんの対応で良いのではないかと思います。
お互い心配ですね😩
-
kazumin0916
×ヒスタミン→○抗ヒスタミン薬です
- 3月19日
-
basil
コメントありがとうございます。
お子さんもお顔が腫れちゃったんですか!
心配ですね💦💦
有料サイトの情報を提供して頂きありがとうございます!!
抗ヒスタミン剤を飲ませたのは正解だったみたいで良かったです💦💦
このまま様子見て、明日も酷いようなら休日診療の病院行けるようにすれば良いですかね💦💦
かかりつけは明日休みなので💦💦- 3月19日

sugar-moon
症状の感じだとアレルギーっぽいですよね(>_<)
他にお腹や腕などの柔らかいところはなんともないですか?
目を擦っていたことと、症状が顎下や頬だけだとしたら、食べてどうこうより、ご飯中に皮膚についたことが原因ということも有り得ますね。
酷くアレルギーが出ると発熱したりしますが、そうではなく翌朝落ち着いてるようなら、火曜日にかかりつけでいいと思いますよ(^_^)
-
basil
コメントありがとうございます。
やはりアレルギーっぽいですかね💦💦
体も確認したんですが、腫れているのは顔だけでした。
確かに顔中擦っていたので接触性のものもありそうですね💦💦
明日の様子で、明日休日診療やっている病院にいくか、火曜にかかりつけに行くか決めれば良いということですよね!- 3月19日

そーめん
うちも先日アレルギー科に受診し、念のために抗ヒスタミン薬もらいましたが、身体の一部に蕁麻疹が出た程度なら薬飲ませて様子見でいいよ。もし蕁麻疹が全身に出たり、他に咳や下痢、ぐったりしていたりと様子が違えば受診をと言われました。
薬飲んで様子見て明日になっても引いていなければ念のため受診くらいで良さそうかなーと思います。
-
basil
コメントありがとうございます。
他も確認したんですが、腫れているのは顔だけでした!
いまのところ咳や下痢などはなさそうです。
手持ちの抗ヒスタミン剤は一応飲ませたので、このまま様子見で大丈夫ということですよね!- 3月19日

8 0 8 0 ♡
うちは、口周りが腫れたのと
腕や身体に蕁麻疹が出てました。
症状が出たのが平日の昼前だったので
午後からの診察で診てもらえたんですが
明日は祝日ですもんね💧
結果的に大丈夫だったとしても
早めの受診をおすすめします(>_<)
いつ具合悪くなるか分からないので。
-
basil
お返事ありがとうございます!
夜且つ休日という、本当最悪の時間帯に与えてしまったこと、本当子供に申し訳ない限りです(T^T)
注意深く観察して、休日診療の病院も探しておきたいとおもいます!
ありがとうございます!- 3月19日
basil
コメントありがとうございます。
やはりそれが1番安心ですよね💦💦