※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

よく女の子の方が育てやすいと聞きますが、本当でしょうか。

よく女の子の方が育てやすいと聞きますが、本当でしょうか。

コメント

そうくんママ

両方育ててますが、、
男女の差っていうより、とにかく性格です。
うちは、男の子のが楽です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    男の子の方が楽、そういったパターンもあるんですね!

    • 3月2日
ひろ

育てやすいというか、とりあえず上の息子より大分丈夫ですね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、健康面の話たしかに聞いたことあります!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

そうですね〜、女の子はちゃんと
こちらの話をわかってくれるので
育てやすいです✨

男女どちらもいるママ友たちは
みんなそう言いますね🤭

さらい

そうでもないです。わがこは

ママリ

女の子に苦戦してる子もいるので性格だと思ってます😂

sii

うちは全然そんな事ないです🤦🏼‍♀️
むしろ娘が1番わがままで
自分中心で世界がまわってると思ってるタイプで
ほんっとすぐ泣くすぐ怒る
中身男みたいな女の子だからかもですが😂
女の子の方がとかないですね😂

はじめてのママリ🔰

性格でしょ と思っていましたが、
やんちゃな女の子(好奇心旺盛)
やんちゃな男の子(やや臆病) 育てていますがレベルが違いました😂

やはり女の子のほうがいろいろ理解が早い子が多いのでママとしては楽だと感じると思います!

ママリ

うちは、娘の方が圧倒的に育てやすいです🥲
二人目女の子が生まれた時に、こういうことかぁって実感すると思います😂

でも大きくなった今、息子は頼りになるし、優しいです!

✩sea✩

どっちもどっちですよ💦
うちは女の子の方がネットトラブルみたいなのありますし、男の子はやり合ってトラブル持って帰って来ますし…
関係ないですよ!