※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うん子森森
妊娠・出産

胎動が逆子で不快で困っています。逆子のままで出産予定なので問題ないが、胎動が辛くて仕事や家事、寝る時にも苦しいです。逆子は戻らないのでしょうか?

逆子ベビーの胎動が不快すぎる〜

胎動を感じ始めた時からずっと逆子です😭
本当にたまーーーーーーに戻ってる日があるのかごく稀に上の方で胎動感じますけど99%膀胱潰されてます…
どうせ出産は帝王切開で産むので逆子でもぜんぜん構わないのですが胎動が本当に不快すぎて仕事中も家事してても寝る時も無理です。笑

逆子って戻らないんですか😭

コメント

C

私は1人目一度たりとも戻ることはなく予定帝王切開しました。
逆子の胎動つらいですよね💦
私も立ち仕事のため普段あまりトイレ行けないのですが、逆子ちゃん妊娠中は信じられない回数トイレ行ってました。

2人目は逆子ではなかったので、胎動の違いに驚きました!

  • うん子森森

    うん子森森

    トイレの回数増えますよね😭😭
    私も上の子は逆子ではなかったので本当にしたから出てくるんじゃないか心配です🤣🤣🤣

    • 3月2日
ママリ

膀胱つぶれますね、、
後期に逆子だったんですが、膀胱圧迫される不快感はあるものの、逆に、胃袋蹴られる後期つわりがおさまりました🤣

私の場合は逆子体操で戻りました…!
臨月目前で赤ちゃんも成長してたのでもう無理かと思いましたが、いけました(笑)
そして後期つわり再発しました😭

  • うん子森森

    うん子森森

    あぁ…後期つわり…そんなものもありましたね😭😭
    逆子体操って中期にやっても意味ないのかなとかちょっと怖くてやってないんですが病院でやりましたか?

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    病院で指導されて自宅で毎晩してました!
    逆子になったのがすでに34週とかだったから指導入ったのかもしれないです😂

    25週ならまだまだ自然に戻りそうですね☺️

    • 3月2日
  • うん子森森

    うん子森森

    自宅でやるんですね!
    先生からは前回帝王切開なのでどっちみちまたお腹切るので逆子のままでいいって言われてます笑
    早く戻って欲しいです😭

    • 3月2日
はじめてのママリ

1人目の時逆子体操もしてお灸もしましたが逆子戻らず、膀胱潰されてて、更に大きいのもあって胃も押されてて後期つわりもありました😮‍💨
今回も逆子で小さめなので横位の時もありますが、逆子の日が多くなってきて、ここ数日膀胱潰されてます😂
股から足出てくる?ってぐらい強い日は一時停止しないと痛いぐらいです😅笑

25週だったら逆子治りそうですねー☺️

  • うん子森森

    うん子森森

    フルコンボですね😭
    本当股から出てきそうになりますよね笑笑
    25週でこれなら臨月とかなったらと思うと怖いです😭

    • 3月2日
初心者

私は戻りました。どのみち帝王切開だったので、特に逆子体操とかしませんでしたが、主治医が、逆子だと取り出す僕がやりにくい。って言ってましたので(笑)
戻る事を祈って、下腹部にカイロ、腰にカイロ貼っときました。

赤ちゃんは暖かい方に頭を向ける。
母体のお腹が冷えて胎児の脳が寒いから暖かい母体の心臓の方へ頭を向ける。と、どこかで読んで。
根拠は不明🤣


とはいえ、あまりにも熱すぎると私の皮膚にも胎児にもよくない気がしたので、
昼は下着、腹巻き、インナーシャツの上から貼ってました。
就寝時も貼ってました。就寝時は、パジャマのズボンの上から。
熱くなったらはがしてました。


そしたら後期頃、逆子直ってました。
もう戻らなくなるギリギリで直ってて、検診の時にやったー!!となった記憶があります🤗

カイロで逆子戻る説、根拠不明ですが、私は信じています←

カイロを下腹部に貼ること自体は、賛否あるらしいですが、主治医が何も言わなかったので良いのかな~🤔

ただ、カイロの注意書に就寝中はダメって書いてあるので、ちょっとためらいますが……


逆子で蹴られる度におしっこ漏らしてた記憶がよみがえりました。懐かしいです。。
歩いてる時に膀胱蹴られて、ううっ!と股をきゅっと締めてた記憶もよみがえりました。
懐かしいです……😢

また体験したいです。笑

うん子森森

取り出しにくいとかあるんですね笑
カイロ確かに賛否分かれそうですね笑
私も試してみようと思います笑