
コメント

はじめてのママリ🔰
Hbいくつくらいでしたか?
普段からふらつきや動悸など貧血の症状がありますか?

ママ子
健康診断で数値が低ければ、病院に渡すようの用紙をもらったことがありますが 正常値よりそんなに低くなければ受診しませんでした。
去年は氷を異常に摂ってしまう自覚症状があり😖案の定 鉄欠乏性貧血と言われ、鉄材が処方されました💊
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。
正常値をどのくらい下回れば危険なのでしょう、、、
病院に渡す用の紙ももらいました。- 3月5日
-
ママ子
産後、ヘモグロビンが5〜6で内服しました。
氷食症になった時は8くらいでした。
10以下から自覚症状があると聞きますが、数値関係なく自覚症状があるのであれば 受診します😣
詳しくわかりませんが…検査項目にない貯蔵鉄も検査すると低かったので 再検査も安心かもしれません✨- 3月5日

ゆぴまま
健康診断って基準値厳しめなので、再検査で受診しても「様子見」で済まされることよくあります😅
でもHbが1桁なら消化管出血を疑って内視鏡検査とかすると思います!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。
ギリギリ1桁ではありませんでした。- 3月5日
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。
ヘモグロビンですかね?
10.8でした。
立ちくらみは毎回あります。
はじめてのママリ🔰
10あればそこまで心配ないとは思いますが、立ちくらみなど症状があるようですのでこれを機に受診してもいいと思いますよ💦