※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

1歳2か月の子供が昼寝中に泣いて授乳で再入眠しているため、断乳ができず悩んでいます。夜は授乳なしで寝るようになったが、自分の時間も欲しいと思っています。断乳後、昼寝も再入眠できるでしょうか?

断乳迷ってます。

いま1歳2か月で、4月から保育園通います。
それまでに断乳しようかなーと思ってたのですが、いつも昼寝の時に 途中で起きて泣く→授乳で再入眠 という流れなので、断乳したらそれができなくなるのが辛いな〜という感じです💦
夜は夜間断乳したので、授乳しないでトントンでも寝るようになりました。

でもお酒やらカフェインやら大好きですし、頭痛の時にカロナール以外の薬も飲みたいし…そろそろ解放されたいー!!

断乳したあと、昼寝もトントンで再入眠するようになりますかね?😭

コメント

deleted user

うちは断乳したあとの方がよく寝てくれるようになりました。
お昼寝中起きても、添い寝してギュッとしてるとまた寝ます。
断乳は早めにやった方がママは楽です😊

  • まい

    まい

    そうなんですね!希望が持てます😭✨
    どうもありがとうございます💕

    • 3月1日
deleted user

寝ると思いますよ🤔
うちもお昼寝や夜中途中で起きて泣いて授乳すれば寝てくれるのでその繰り返ししてました。
断乳したらやっぱり3日ぐらいギャン泣きしながらお昼寝してましたが、4日目から勝手に寝るようになりました😂

  • まい

    まい

    3日くらい耐えるのですね!覚悟ができました🥺
    ありがとうございます🙏💕

    • 3月1日