※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗濯脱衣室2帖は狭いでしょうか?設計士に提案されたが、インスタでは3〜4帖が一般的。

洗濯脱衣室が2帖って狭いでしょうか?

乾燥機付き洗濯機を使っています。干すのは週に1度、私服類を洗う時だけです。そもそも、服もあまり持ってないので、干す量も少ないです。そのことを設計士さんに伝えたら2帖を提案されました。洗濯乾燥機とその隣に下着やパジャマ等をしまっておく棚、その上に物干し竿がくるそうです。

インスタだと、3〜4帖が多く2帖はあまり見ません。どうなんでしょうか?

コメント

もも

乾燥機使ってますが
3畳に物干し竿2本で週末は足りません🤣
毎週、家族全員のシーツと布団カバーを洗ったり(乾燥機に入り切らない)、布団洗ったり、カーテン洗ったり…
服だけだと足りますが、大物があると我が家は足りなくなります😇

miffy

注文だと3帖〜が多いと思いますが、建売はほぼ2帖です!

うちは洗面脱衣で3帖、真ん中で仕切って脱衣部分1.5帖ですが特に困ることないです🙆‍♀️
洗濯は同じく乾燥機付きで、干すのは週に2回浴室乾燥機です!