※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子は慣れた場所では落ち着いているが、新しい場所では興奮し、落ち着きがなくなり、言うことが聞かなくなることがあります。この行動は普通なのでしょうか?

2歳半の息子の行動について悩んでます🥲

いつも行き慣れているスーパーでは
しっかり手を繋ぎ買い物に付き合ってくれ、
銀行や郵便局の列などには
「じゅーんばん!」と言って一緒に並んでくれます。

電車やバスも乗り慣れているため、
30分くらいの移動なら静かに乗れます。

また飛行機も生まれて10回以上乗ってますが
毎回静かに乗ってます(帰省先が1時間ほど✈️)



ただ、月に1.2回行く
支援センターや園庭開放では
色んなものに手をつけては、すぐに飽き、
また他のものに手をつけ…また飽きて…の繰り返し。

人見知りも一切しない為、
同い年くらいのお友達のところへ
ぐいぐい行ってしまいます…

あまりにもあちこち行きすぎたり、
ひとつのことに集中して遊ばないことから、
支援センターの職員の方に

「お母さんが多動症とか気になるなら、
発達関係のところに問い合わせていいかもね」
と提案されました。

私は「この子、集中して遊ばなくて…😅」と
サラッと言っただけなんですけど…

でも、本当に集中せずにあちこちいろんな所へ行き
お友達のところへもグイグイ行ってしまっていたので
私が後をつき「すみません、すみません」と
言っていたのは事実で
職員の方もそれを見て気にかけてくださってました。


また、先日体調を崩し小児科へ行ったのですが
(本人は体調が悪いにも関わらず)
待合室にある本やおもちゃに大興奮し
全くもって私の言うことを聞けませんでした。
(静かに話そうね、ジャンプしたらダメだよ等)


行き慣れているところでは
落ち着いて入れたり、言うことが聞けるけど
たまに行くところでは
好奇心?が勝ってしまうのか
とにかく落ち着きがなくなったり、
私の声が届かなくなってしまうことって
普通なのでしょうか?🥲

コメント

いちご みるく

それはあるあるですね💦
息子もそんな感じです。
ルールは分かるし電車とか車は大人しいです。
病院や初めての場所は好奇心すごいので落ち着きなかったです。
とにかく一通り見て、好奇心が満たされれば満足で大人しく過ごせます。
私はずっと多動だと思ってました。保健所でも3歳児検診でも相談しましたが、年齢的にそういう時期だよね、と終わりました。確かに分かりません。
うちの息子は幼稚園年中で発達相談受けました。
軽い多動の発達グレーでした。
多動以外にこだわりあったり気になるところ出てきて、そうだろうなと。
今すぐ診断はどちらにしろ出来ないので、気になるなら相談する方が良いかと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり、あるあるなんですかね💦
    でも言われてみれば、一通り見て
    好奇心が満たされれば落ち着く感じ…あります🥺
    まだ2歳半、診断が降りないのはわかっていても
    調べれば調べるほどみなさん早いうちから相談されているので…心配になってしまって🥲
    ありがとうございます。

    • 3月1日