
朝から癇癪で疲れます。朝ごはんも要らないって言われるんですが、要らないって言われてもちゃんとご飯あげますよね…?
朝から癇癪で疲れます。
朝ごはんも要らないって言われるんですが、
要らないって言われてもちゃんとご飯あげますよね…?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

退会ユーザー
子供はお腹が空いたらそんなに我慢できないですし、しばらく様子見て食べる気分になったらあげます☺
お腹空いたら言って〜と!

ママリ
要らないって言われたら素直に片付けちゃいます!
大体「食べるから片さないでよ!!!」と怒ってくるので食べてるところ見れたら片付けない、食べないなら片すと言ってひとくち食べるの待ちます😭
それでも食べなかったら朝ごはん終わりにします。
牛乳だけ飲みなさいって、とりあえず水分はとらせますね…
朝からお疲れ様です😭
うちは朝牛乳出したら水が良かったのにと泣かれました😭仕方なく水出したら牛乳飲んでてはあ?ってなりました😭

退会ユーザー
あげてないです😂私自身4歳くらいから記憶あるけど要らないと言った時は本当いらないし、出される方が余計ムキになって食べなかったので。バナナとかスティックパンとかは一応テーブルの上置いといて、わざと目離して自分で食べれるようにはしてます

☺︎
いらないって言われたら片付けます!それまでお菓子はなしですが😌
面倒ですが、そのあとのお腹空いた〜のためにおにぎりやバナナストックしてあります🥲
コメント