※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナン
家族・旦那

実家との連絡頻度や帰省頻度について皆さんの意見を聞きたいです。最近、夫との会話で実家のことを話しすぎたことで、自分の親離れができていないのではないかと心配しています。皆さんはどう思いますか?

皆さん、自分の実家との連絡頻度や帰省頻度どのくらいですか?

今日夫と会話している時に、ほとんど自分の実家家族のことの話題にしてしまいました。
と言うのも、少し母から相談を受けた内容を夫にも相談したこと、私の父への愚痴を少し聞いてもらった感じです。

相談についてはわたし自身あまり解決策が思い当たらず、夫に聞いてしまったところはあるのですが、最後に夫に
「(わたし)は母のことが好きだよね。自分だったら正直ほっておく。その相談内容は(わたし)が深く考えることでもないと思う。もっと楽しい話をしてほしい」
と言われ悲しくなりました。
確かに反対に夫がずっと義実家の話ばかりしてても嫌だなと反省しましたし、私は実家との関係が近すぎる?私はもしかして親離れできてないのか?と心配になりました。
連絡頻度としてはLINEで家族ラインは結構稼働してたり、週に1回帰ってます。

皆さんの意見も聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ままり

連絡頻度は月1
帰るのは年2とかですね!
(車で3.40分の距離です)

徒歩圏内に住んでるとかでなければ、私は週1は多いなぁ...!って印象です!


実家の事って旦那様くらいにしか相談できないし、そんなこと言わなくてもいいですね🥲

  • ナン

    ナン

    帰るのも年2くらいなのですね!教えて頂きありがとうございます😊

    そうなんですよね。
    結構、夫には何でもかんでも話したり相談しちゃうので、理想は聞いて欲しいんですが。。。
    不快になるようなので実家の話は抑えようと思います🥲

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

毎日テレビ電話してます😂
車で1時間の距離で月1ぐらいで帰ってます!その時は何泊かします!

育休中で子供2人とつきっきりなので
それぐらいしか話し相手もリフレッシュもありません😂

  • ナン

    ナン

    毎日テレビ電話!!
    少しでも相手にしてくれると
    とっても助かりますよね😭

    今は手がかかるしなるべく頼っていい気がしてきました笑
    夫への話題にはしないように気をつけようと思います笑

    • 3月1日
deleted user

会うのは2年に1回くらい、連絡は半年ごとくらいですかね💦
仰るように、パートナーからしたら実家に頻繁に行かれるのは嫌と男友達も行ってました😅

ただこれは価値観だし、自分が行かないときつないならわざわざ旦那さんに話さずに、行ってることがわからないくらいにすれば相手も不快にはならないと思います。

クマꕤ︎︎

連絡は3日に1回くらい、会うのは月1くらいです☺️
相談内容が分からないですが男の人ってオチ求めますよね、、
後は愚痴聞くのも苦手だし、解決策も言いたいのにないから何を言ったらいいかわからなかったんでしょうか🥹
私は相談内容にもよりますが基本軽く話す感じですかね🥹

はじめてのママリ🔰

亡くなってしまったけど、母が生きてた頃は毎日電話してましたよ😊
週6で毎日40分は電話してました!笑。
県内で1時間程度の距離、会うのは月に1回とか2回でしたね。
夫にもよく実家の話をしていたなー。


個人的には無理に親離れしなくても良いのかなと思います。
勿論、親にベッタリ頼りっきりとか経済的に甘えてるとかなら話は別ですが。
そうでないなら、沢山話せる時に話した方が良いですよ。
会える時に会った方が良い。
私の母は本当にあっという間に亡くなりましたが、それまで毎日電話していたお陰で少しだけ「ああすれば良かった」「もっと話せば良かった」って後悔はなかったです。

とり

実家まで車で高速使って45分くらいの距離です。
連絡はなにもなかったら私からしない、または月1程度。親からはたまに連絡きます。
実家に行くのは年間4回くらいです。日帰りです。

eq

連絡は年2程
帰るのも同じくらいですね☺️

頻度は少ないですが決して仲が悪いわけではありません。

個人的には我が子が毎週帰ってきたらキツイです。
家族の時間を優先してね
そんなに来なくていいよと
思ってしまいますが
人それぞれの生活リズムや優先順位、考え方がありますので

大切なのはまわりがどうではなく
ナンさんの身内がどう感じているかだと思います。

誰かが不快の場合は寄り添うべきだとは思いますが
旦那さん含め
お母さんも不快ではないなら毎週であろうが
どんな頻度でもいいのではないでしょうか🙆‍♀️

deleted user

連絡頻度は多い時で毎日、少ない時で週1くらいです。

晩御飯作るときに姉に電話しながら作ったりしています🤔

夫はわたしの周りの環境や気持ちを大切にしたいタイプなので、わたしの家族や友達と連絡をとったり遊んだりするのには大賛成です。

少し遠い場所に住んでいますが、夫的には月1回帰ってリラックスして欲しいらしいです😂

わたしがもし親から思い相談を受けたときには、夫は一緒に考えるか、わたしが影響されすぎてブルーになっていたときにはナンさんの旦那さんと同じように「その内容はママリが考えることじゃないと思う」と言うと思います🤔(母のこと好きだよね。とか、放っておく。は言わないと思いますが)