![看護師育休中ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰後の休み、働き方について悩んでいます。30時間以上の所定労働時間が多いところが多いため、2歳児との復帰は厳しいかもしれません。20時間未満の場合は社会保険に加入できず、国保に自己加入することも考えます。
育休復帰後どれくらい休みましたか?
働き方を迷っています。
この先いつかは不明ですが、2人目妊娠希望なので社会保険加入したいとなると、週の所定労働時間が30時間以上のところが多いですよね。その場合、復帰の時2歳だとなかなかきついのかな?など色々考えます。20時間のところはなかなかないですよね。
20時間以上働くと雇用保険に加入できらと思いますが、社会保険ではないので自分で国保に入る。などしてる方はいるんですかね?
色々悩みます。
- 看護師育休中ママ(2歳6ヶ月)
コメント
![荒地の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
荒地の母
復帰して、園でRSウィルスもらって入院して一週間ほど休みとかもありました😅
時期にはよると思いますが💦
一年中病気との戦いですね😭
私は看護師パートなのですが、社会保険つけてくれてます。
土日祝日と平日1日休みをもらってます。時間は9時から16時です。平日1日入れると園に送った後、家事の合間に少し自分の時間も持てて良いです(笑
お金多く欲しいなら、時短の正社員も出来るみたいです✨
9時から16時.休みは月10日ほどですがボーナスありました。パートはボーナス無かったので少しガッカリです😭笑
色々なところがあるのでママさんに合う働き方みつかると良いですね☺️✨
看護師育休中ママ
お返事遅れてしまいすみません💦
子沢山すごいですね!!!
毎日お疲れ様です♪
パートで社会保険だと週に30時間ですか?
日数と時間、社保加入、パート
今の私に理想です🥲❤️
ボーナスってやっぱり少しでもほしいですよね🥲
ほんと田舎だしあまりなくて苦戦中です。ありがとうございます😭
荒地の母
前に1日4時間、週5日にしようか相談した所それでは、社保が使えないと言われました💦なので今の週4日、1日6時間勤務、土日祝休みで落ち着いてます笑
私の所も田舎で看護師不足ですが何とか対応してもらえてます✨
ありがたいです✨子供は絶対に風邪ひくし早退、欠勤は気にしなくて良いと言ってくれていて、理解のある職場で助かります😭✨
小さい時はしょっちゅう休みますが段々大きくなれば免疫もついて休む日も減ってくるので何とか今を乗り越えましょう😭私も頑張ります✨
看護師育休中ママ
平日1日休み嬉しいですね!
そんなこと言ってくれる職場に出会いたいです🥲いいですね!!
ありがとうございます!