
友達との土日の予定や会うペースについて相談です。平日に遊びたいけど土日が多い。土日は家族と過ごしたいけど友達とも会いたい。どのくらいがベストか気になる。皆さんの意見を聞かせてください。
土日に友達との予定は月何回くらい入れますか?
また、1人の友達とどのくらいのペースで会いますか?
育休中なのでできれば平日に遊びたいですが
独身の子や働いてる子とは
土日の約束になってしまうことが多いです😭
基本土日は家族で出かけたり一緒に過ごしたいので
月の土日が何日も予定で埋まると
「あー、来月は○日も旦那と過ごせないなあ」と
ちょっと悲しい気持ちになったりします😂
でも友達と会えないのも寂しいです😞
自分のベストなのはどの位なのか考えたいので
皆さんはどんな感じか参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
土日は基本旦那さんが仕事休みなので遊ぶ予定いれないです🤗友人達も旦那さんの居ない昼間ならいつでもいいよって感じなので平日の昼間に遊ぶ事が大半ですが、遊ぶ頻度も半年以上や1年以上とかなりあきます!!

退会ユーザー
子ども生まれてから基本的に会ってません😂元々そんなに遊ばないタイプですが、年1~2会うくらいですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子ども産まれると忙しいですよね😞
元々体力ないので、土日まで遊びの予定詰めると疲れが取れなくて🤦♀️(笑)
ちなみに旦那さんも土日は基本家族で過ごしたいタイプですか?🥺- 2月29日
-
退会ユーザー
ほんと日々体力勝負的なとこはありますよね(笑)
旦那も基本的には家にいますね~たまにゴルフ行ったり飲みに行きますけど子ども生まれてから減りました!あとは1日1回は外に出たいタイプらしいので家の周り散歩とかランニングしてますよ😂- 2月29日

ままり
前は月2とかで会っていた友達とも、年1あるかないかくらいになっちゃいました
土日に家族の時間減らしてまで会わなくてもいいかってなっちゃって
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり同じ頻度をキープするのは難しくなりますよね💦
私も家族と過ごすのが大好きなので共感です、、!
お友達もそんな感じで、お互いに誘う頻度減っていった感じでしょうか?🥺- 2月29日
-
ままり
友達はみんな独身なので、誘っていいのかな〜て気を使ってくれてたりするうちにて感じでした😂
同い年の子持ちの友達たちでも、片道1時間半かけてまで会いたいかて考えて、赤ちゃんのときは会ってましたが3歳の今は年1か2くらいです- 3月1日

(๑・̑◡・̑๑)
月1.2くらいですかね!
幼稚園や小学校の友達と遊んだり、私の友達と遊んだり…
専業主婦の人とは平日遊ぶ事が多いですが!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
月1.2くらいがちょうど良いですよね!
それ以上増えると家族の時間が惜しくなっちゃうし体力的に疲れちゃって💦
毎月2日じゃなくて、月1と月2交互くらいがベストかもって思いました😂
独身の子からは月1のペースで誘われるし、候補日4日くらい出してくれるから全部埋まってるとも言えず、、難しいです😭- 2月29日
-
(๑・̑◡・̑๑)
そうなんですね!私は遊びたい人なので誘われたら全然遊んじゃいます🤣
でも家族の時間も大事ですよね!!
今月は予定あって、来月に〜とか濁して良いと思います!- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😭
私もその位タフになりたい、、(笑)
遊ぶのは好きだけど、土日は家族で、、とも思っちゃって🥲
確かに、バカ正直に答える必要ないですよね!
上手く濁して無理なく遊びたいと思います🥺✨- 2月29日

はじめてのママリ🔰
月0~5回くらいですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
月によってって感じですね😳
土日5日埋まると、家族の時間恋しくなったり疲れたりしませんか?😭
私そのタイプで体力もないので、、🥹(笑)- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
家族の時間は別に設けてます✨️
寂しがり屋の夫大好き人間なので
夫も土日休みの時は家族時間取ってますよ♡♡
多分私タフなのと子供達とお友達と遊んだりとかした方が楽しかったりするので1日中遊んでることも多いですね😂
末っ子が夜泣きバンバンありますが1日遊びますし😂- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
夫大好き人間同じです🫣💕(笑)
旦那さんが土日出勤の日もあるんですね!
タフなの羨ましいです😭
私も遊ぶのは楽しいけど、
土日に予定詰めると疲れが取れず翌週ちーん。ってなっちゃって😭(笑)
私に必要なのは体力作りかもしれません🤔(笑)- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
夏とかママ友と川遊び行った日とかは1人で全部しないとなので翌日もその翌日も疲れ取れなかったです😂
ママ友と体やばいんだけどって話になりました🥲ww- 2月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
平日に遊ぶのが理想なので羨ましいです🥺
独身のお友達や、土日休みのお友達とはどうしてますか??
遊ぶ頻度そんなもんですよね!
私はちょっと詰めすぎてたかもです🤦♀️
旦那さんは土日に遊びの予定入れたりすることありますか?
追加で色々聞いてしまってすみません😭
もし良かったら教えてください❣️
退会ユーザー
独身のお友達も土日休みの友達にも理由を説明し休み希望出すねと言ってくれます🤗簡単に休み希望が出せない子はタイミングがいい時に遊ぼっと約束してる感じです!!
私が地元から出てきているので、友人達も地元を出てる子が多くみんなバラバラなので中々~って感じですね💦たくさんお友達と遊ぶのもストレス発散になるので全然いいと思いますよ💕私は普段から友達と遊ぶ事も少なかったので(笑)
はい!全然ありますよ~🤗「いいよ!楽しんでき~!」と言ってます!専業で家にいる私と違ってお休みが決まってるので仕方ない事なのでそーゆー時は娘と2人でお出かけしたり家でゴロゴロしたりしてます💕
全然沢山聞いてくださいね!!
はじめてのママリ🔰
お友達優しいですね🥹💕
私も以前平日に有給取ってもらったのに、子どもの風邪でドタキャンしてしまい😭
またそうなったらと思うと頼めなくなってしまいました、、😂(笑)
住む場所バラバラだとそうなりますよね💦
遊ぶのは楽しいけど、旦那と過ごす日が少なくなる寂しさと板挟みです🤣
それだと旦那さんも出かけやすいでしょうね🥰
私はもっと自立しないとだなって思いました、、見習います🫡(笑)
色々教えてくださりありがとうございました🙏♡
退会ユーザー
一度でもドタキャンしてしまうと気遣いますもんね!「子供なんだから仕方ない!今日は思う存分休みを満喫してくるわ🤣」と言ってくれる友達なので私はなんとか助かってていつも休み希望だしてもらってます✌🏼
私も旦那と過ごす時間少なくなるのは寂しいですが、平日仕事終わって帰ってきてからも一緒だし、旦那も遊びたい日はあるからっと思い自由気ままに生活してます💕ただ遊びから帰ってくる時はお土産絶対忘れんといてよっとそこは念押ししてます(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
向こうも子持ちで、しょっちゅう熱で仕事休んでるのでこれ以上有給使わせるの申し訳なくなっちゃって😱
でも本音は平日が理想ですよね!
確かに平日も夜は一緒ですもんね!
一緒にいたい気持ちが強かったけど少し冷静になりました🤣
お土産可愛いです!(笑)
土日旦那を置いて出かける事にちょっぴり罪悪感だったので、逆にお土産買って帰ろうと思います🤣
退会ユーザー
子供ってほんと親が遊ぶってなった時に限って体調崩しますよね🤣💦困った困った(笑)
仕事終わりに会社の人と飲み会とかあったりしたその日もお土産求めます✌🏼(笑)ほんとお土産いいですよ~!平日出掛けてて帰るの遅くなった日とかは私もお土産持って帰ってます💕コンビニのアイス1個やスイーツ、そんなもので十分ですよ~!(笑)