
上司から提出した有給届けが返却された。字をもっと綺麗に書くよう指摘され、再提出を求められたが、署名に❌が付箋でついていた。事務員の対応にイライラした。
ただの愚痴です。今日、有給届けを出して提出しました。午後に事務員さんのお使いで来たと、上司が提出したはずの有給届けを返却してきました。
理由を聞くと、もっと綺麗な字で名前を書いて。一応書類だから。とのこと。確かに私は字は上手ではないです。
達筆すぎるから、書き直して再度提出してとの事でした。そこまでは良かったのですが、私の署名した直筆の名前の上から付箋が貼ってあり、❌とだけ書いてありました。
❌って。。付箋使うならもう少しキレイに書いてくださいと私なら書くよな。。人の名前に❌マークをつける事務員さんは初めてでびっくりしました。
そして、自分の言いたくない事は全て他の誰かにいわせる方だとは聞いていましたが、なかなか癖強めのお局事務員に少しイラッとしてしまいました。私が悪いのですが、なんかモヤっとしました。
- はなちゃんの母(6歳)
コメント

たけこ
この文章だけ見ると、確かに失礼だし変わった事務員さんだなと思いますが、その字を見ていないので何とも言えないです💦
もしかしたら本当にびっくりするような字かもしれないので😱
前々から思ってたとかの可能性もありますよね…
綺麗でなくてもよいけれど、あまりに雑に書かれるとそれを処理する側は気分良くないかなと思ったりもして🤔
はなちゃんの母
コメントありがとうございます^^結局あれから別の上司から連絡があり、一部始終を聞いていたみたいで、俺の字のほうがもっと汚いのに読めて、◯◯さん←のは読めないのはおかしい。読めてるから本人に返却したんだろ。自分より新人ばかりにマウント取るな。と言ってくれたとのことでした。