※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が否定的で疲れる。自己肯定感が下がる。母の言動に不満。自分の育児や仕事の大変さを理解してほしい。母に寄り添ってほしい。

実母が嫌いです。
何でも否定されるので、話すと疲れます。
自己肯定感が下がる。

自分と同じ立場を経験してきたのなら理解できますが、ずーっと専業主婦でマイホーム資金も祖父母に1000万も出してもらって私とは全て正反対なのに、
いつも否定的、上から物を言います。

週5で働き、平日はワンオペなので愚痴ることもあります。
でも母は「私よりずっと大変な人も居る、旦那さんが協力的なだけ有り難いと思いなさい」と。

ぁー話した私がバカだった。
もっと寄り添ってくれる母親が良かった。
自分は絶対に実母みたいにはならない。


コメント

みー

実母も似たような感じです🥲 私の意見なんて一つも聞いた事ないですし、全て否定的で反対ばかりされ続けてきました🥲 実母も義両親から良くされてこなかったので、私が義母を苦手な気持ち当然共感してくれるのかと思いきや、私には「我慢、我慢」と言いましたからね🥲 義両親の面倒も見ず、とっとと義実家から出て行ったくせに、私には我慢させるって、普通に毒親だなって思いました😅 私が体調悪いこと言ったとこで、私よりはまし··と言わんばかりに気遣うこともあまりないです😅 同じ経験しても、人として、こんなに人に寄り添えない人間いるんだ😇って感じです😅 旦那が育ってきた環境のように私も、親は子供の言葉を信じ、子供がどうしたいのか寄り添い、それを支える人でありたい··と思いました🥲 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌

    私の周りは友達のような母親が多く羨ましい限りです🥲
    何で自分の娘なのに攻撃してくるんだろう。
    勝手に味方だと思ってる自分がバカなんですかね笑

    うちも私が体調悪くても、私の方が悪いって言ってきます😇
    いやいや、専業主婦やからいつでも病院行けるし、休めるだろがーーって感じです😂

    • 2月29日