
同じ課の女性が私に対してイライラした態度を取る理由がわからず困っています。どうしたらいいでしょうか。
私の部署の仕事が暇な時に、掃き掃除をしていました。
そこへ同じ課の男性が来て2人でプライベートな話しをしていたのですが、近くにいた女性(中年)がこちらをものすごい睨んでいたのがわかりました。男性がいなくなってからまた掃除をしていたら「これってもういらないですか⁈💢」と急に怒った口調で聞いて来て、「あ、話してたのが気に入らないんだなぁ…」とすぐにわかりました。
私から話しかけたわけでもなく、わからないことを聞かれてそれについて話してただけなのに、、、😂
以前も、上司(男性)と2人で話していたら(こちらもプライベートです)私に対してすごいイライラした態度をしてきて、口調もすごかったです😰
わたしが話しかけられるのが気に入らないのがすごくわかって、私はどうしたらいいのでしょうか😭
その女性にも同じようにフランクに話しますし、わたしは態度は変えてません😵💫
- はじめてのママリ🔰

ままり
嫉妬だと思います。
自分が職場で一番人気で皆からひょいひょいされる存在で居たいのだと思いますが、そんな事知ったこっちゃないですよね💦
うちの旦那も職場におばちゃんが3人居るのですが、皆にお土産を買って行ったら「何であの人にもあげるの?」と聞かれたり、夜とか休みの日にLINE送ってきたりで面倒みたいです🥶💦
コメント