※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑘 𝑡 _
妊娠・出産

双子出産でNICU入院時の費用や、保険証ができるまでの支払いについて教えてください。

双子出産してNICUにはいったかた
費用はいくらくらいでしたか?

また
双子に関わらずNICUで払えなかった場合
保険証ができるまで支払いまってくれる場合が多いのでしょうか?

コメント

かーこ

退院してから1ヶ月以内に精算してくださいって言われ
その前に保険証と乳幼児医療証が出来たので実費分のみの支払いでした!

実費分はミルク、入院着タオルセットなどで3万くらいだったと思います。
オムツとおしりふきは持参しました😊

  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    ありがとうございます😊

    保険証が早くできたらいいんですね♪

    • 2月29日
ちくごぼ

NICUに入っていました!
退院時に未熟児養育医療制度が利用できるため(所得による)
医療受給者証はまだできていませんでしたが
窓口負担はありませんでした。
未熟児養育医療制度を使う際は受給者証がないと入院費の計算ができないそうです(°_°)