
雇用期間終了後、社保など加入しますか?退職ですか?契約更新の可能性は何を意味するでしょうか?
無知でお恥ずかしいのですが、
雇用期間って、終了したらそこから社保など加入されるってことですか?!
それとま雇用期間って終了したら、それで退職ってことですか?😭💦
あと、契約更新の可能性ありってどういう意味でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
雇用期間が終わったらそこで退職です!
契約更新の可能性あれば、この雇用期間が伸びる可能性(退職しなくていい可能性)があるってことです。

そら
コメント欄拝見しました。
まず社会保険は雇用されたら加入するもので、個人ではなく会社規模で入るものなので、雇用されたら自動で加入されるイメージです。
雇用期間4ヶ月以上って書いてあるなら、余程のことがない限りは基本的には4ヶ月以上の雇用が約束されているはずです。
短期希望の人もいるので最短でも4ヶ月はいて下さいねって捉えていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ということは、最初から社保は加入されるってことですか?🥺
よほどのことがない限り働きつづけれるってことなんですね😭安心です😭
でも、再度任用は四回まで。っていうのは、更新が四回終わると、退職ってことですよね?😭
そらさんに聞いてみるのですが、
別に本業もしてまして
今応募したパートの求人は副業なんですね。
本業で社保など引かれてるんですが、副業でもダブルで引かれるんですかね?どうなるんですかね?わかりますか?😭- 2月29日
-
そら
再度任用は4回までなら4回後は退職だと思います。
パートの場合だと、社会保険は以下の条件を満たしていれば加入対象です。
①週の所定労働時間が20時間以上
②月額賃金が8.8万円以上
③2か月を超える雇用の見込みがある(フルタイムで働く方と同様)
④学生ではない- 2月29日
-
そら
すみません、追記です。
上記の条件をパート先でも満たすなら、社会保険はダブルで加入。
ただし保険証は1枚で、どちらの会社のものにするかは自分で選び、手続きも自分でするみたいです。- 2月29日
はじめてのママリ🔰
応募してから気づいたのですが、4ヶ月で退職の可能性があるってことなんですね😭
長く働けない可能性があるってことですよね。。
ちなみに下のほうに、
面接、人事評価に基づき、翌年度に再度任用されることがあります。再度任用は原則四回まで。てどういうことですか?😭😭
はじめてのママリ🔰
すみません、雇用期間4ヶ月以上って書いてあるんです😭
はじめてのママリ🔰
雇用期間の欄にどのように書いてるのかわかりませんが、再度任用は契約更新をするとしても4回までってことです。
正社員ではなく、契約社員とか派遣社員の雇用形態ではないですか?
無期がいいのであれば正社員枠で探さないと大体有期雇用になるとおもいます!
はじめてのママリ🔰
もし更新されても四回目が終わると退職ってことなんですね😭💦
はあ、パートです!!
パートってだいたい期間決まってるんですか!!なぜ!!😭😭💦