
9ヶ月の女の子を完母で育てています。3回食に進み、昼間断乳をして5日目。眠たい時だけオッパイを欲しがり、離乳食はしっかり食べる。夜間授乳のみで足りているか、ミルクが必要か悩んでいます。
現在9ヶ月の女の子を完母で育てています!
15日に9ヶ月になったので3回食にしました。
4月から保育園に行くので3回食に進めたと同時に
昼間断乳をしました。
今日で5日目ですが機嫌よく過ごしており、眠たい時
だけオッパイを欲しそうにします。
離乳食は前よりかはしっかり食べてくれるように
なりました。
夕方6時から朝6時までは好きな時にオッパイを
あげています。昼間はミルクをあげていないのですが
ミルクをあげたほうが良いでしょうか??
生後3ヶ月まで混合でしたが粉ミルクが嫌いになり
何度も試しましたがミルク拒否です…。
やはり栄養面からみて夜だけの授乳では足りてない
でしょうか??
水分補給はこまめに麦茶を与えています。
よろしくお願い致します。
- aixo(8歳)
コメント

PIKO
栄養士さんから聞いたら、栄養面では1歳になるまで食後におっぱいかミルクがあるといいと聞きました💡
でも、うちの子も欲しがらない時があり、1歳で断乳しようと思っていたので、欲しがらない時はあげていませんでした☺
うちは夜中はもう飲んでいなかったので、量としてはaixoさんのお子さんと同じくらいかもしれないです😉

お餅大好き
我が家も13日に9ヶ月になったのを機に、3回食&昼間断乳はじめました!
うちは食事で満足なのか、昼寝前すら欲しがらなくなってきました(+_+)
おっぱいがゴリゴリしてきて、こちらから飲んでもらうことも…汗
先日離乳食教室で栄養士さんににミルク足すべきか相談したところ、体重も微量ながら増えてて水分こまめにあげれば大丈夫、とのことでした。
あと離乳食から鉄分とカルシウムがしっかりとれるようにね~って感じです!
-
aixo
コメントありがとうございます♡
同じ方がいて安心しました!😂
水分補給と鉄分とカルシウムに気をつければいいんですねヽ(*・ω・)ノ教えて頂きありがとうございます♡体重は10キロ超えているので大丈夫かと思いますがこまめに測ってみます!!
お餅大好きさんのお子さんは3回とも離乳食は完食していますか??- 3月19日
-
お餅大好き
遅くなってすみません💦
離乳食は毎食完食です!
本などで見る規定の量に留めてますが、あげればもっと食べそうです(^^;)- 3月21日
-
aixo
わざわざ返信ありがとうございます😢
すごいですね!!💗羨ましいです😆
うちの子はどうしても途中で飽きてしまうようで残してしまいます…😢
離乳食やおやつにフォローアップミルクを混ぜて鉄分とカルシウムが不足しないようにしてみることにしました😆✨いろいろと教えてくださりありがとうございました😆💓- 3月22日
aixo
コメントありがとうございます♡
昼間断乳をする前から日中はあまりほしがっていなかったので一応食後と午後3時ぐらいに飲ませていたのですがただ咥えているだけだったので、大丈夫かな?と思ったのですが、いろいろと調べてるとミルクが必要なのかな?と不安なってしまいました😭
PIKO
まだそんなに固形物も食べられないし、まだミルクやおっぱいを飲んでもいい月齢だから、足りているのか不安になりますよね😣
試供品のミルクが余っていたので、それを時々コップで飲ませたりしていましたよ😉
aixo
娘の体重が10キロ超えているので大丈夫だろうと安易に考えていたものでいろいろと調べすぎて混乱しました😭
コップでミルクを飲ませる方法もあるんですね😌早速試してみます!!✨ありがとうございます😌