※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

帝王切開で急遽入院し、限度額認定証明書が間に合わず。全額支払い後、どのような申請が必要でしょうか?

限度額認定証明書が間に合いませんでした。

既に退院しております。急遽、帝王切開になり病院側より次回検診の3月1日(明日)まで支払いを待っていただける事になり申請をしました。協会けんぽにて事情を説明し速達にてやりとりをしましたが今現在届かず間に合わなそうです。

この場合、還付を受けるには一度全額を支払ってからどのような申請をすれば良いのでしょうか?またなにか申請をするのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

協会けんぽのホームページから様式ダウンロードして印刷して領収書と一緒に送るだけです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりまた申請が必要なのですね😭
    ありがとうございます!

    • 2月29日
優龍

マイナンバーカードがあったら
限度額認定証は要らないはずですが
案内されませんでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オンライン資格確認を導入している病院ではありません。

    • 2月29日