※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅぴぃ
家事・料理

お弁当の彩りに悩んでいます。手づかみ食べの息子には、ブロッコリーやいんげん、人参を刻んで入れる必要があります。トマト味噌汁も必要です。料理が苦手で時間もないので、どうすればいいでしょうか?

今日午前中出かけてて、お昼は車内ランチで初めて息子にお弁当作ったんですけど、彩り最悪😂😂

4月から週2回お弁当になるんですけど、
・手づかみオンリー(スプーンフォーク使えない)
・ブロッコリー、いんげん、人参刻まなきゃ食べられない(ブロッコリーは刻んでも怪しいときあり)
・トマト味噌汁に入れなきゃ食べない

どうやって彩り入れたらいいでしょうか?
時間がない中、そして料理壊滅的に苦手で朝パパっと作るとかできません💦
今日も、昨日作って冷凍しといて朝温めました😅
量も足りなかったみたいだから増やさなきゃ🫣

コメント

のん

ちくわきゅうり、オムレツ(ミックスベジタブルと豚ひき肉をバター、塩コショウで炒めて、卵3つで焼くだけ!手づかみもできます)、クルクルハムチーズ、ピックに枝豆さすのも可愛いですよ☺︎💕

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    いっぱいありがとうございます😂

    書き忘れましたが、きゅうりは何しても食べなくて、チーズもそのままでは食べません😭
    ピックは噛んで遊んでしまう息子にはまだ危ないので除外してます🥲

    あ、卵に混ぜちゃえば良いんですね😍
    冷凍しとけますかね?🥹

    • 2月29日
  • のん

    のん

    卵に混ぜればブロッコリーも人参もコーンもいけます!
    冷凍も可能ですよ🥰

    • 2月29日
  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    ありがとうございます😍
    いけそうな気がしてきました🤣
    家では普通に色々混ぜた卵焼きよく出してるのに、何故か頭から抜けてました😂

    • 2月29日