
コメント

はじめてのママリ🔰
ヒップシートは縦抱きですよね☺️?
布団に下ろす前に一度、空中(ヒップシートの上)で横抱きにしてから、ひざまづいてゆっくり下ろすのでなんとかごまかしてます。いかがでしょう…?
あとは、絶対にそのまま放置はNGですが、一度大人の掛け布団の上に(もちろん口と鼻にはかからないように確保して)おろしてから、もう一度横抱きで持ち上げて、布団までおろしにいきます。
いきなり硬い布団に下ろすよりは成功率高い気がしています。
良いやり方が見つかりますように…!
はじめてのママリ🔰
ヒップシートは縦抱きですよね☺️?
布団に下ろす前に一度、空中(ヒップシートの上)で横抱きにしてから、ひざまづいてゆっくり下ろすのでなんとかごまかしてます。いかがでしょう…?
あとは、絶対にそのまま放置はNGですが、一度大人の掛け布団の上に(もちろん口と鼻にはかからないように確保して)おろしてから、もう一度横抱きで持ち上げて、布団までおろしにいきます。
いきなり硬い布団に下ろすよりは成功率高い気がしています。
良いやり方が見つかりますように…!
「背中スイッチ」に関する質問
完母による授乳の事でご相談させて頂きます。 新生児(生後23日目)を育てております。育児初心者です。 ・母乳量が多いのか、肩乳5分で寝てしまいます。両乳飲む事があまりありません。 その為なのか眠りが浅くすぐ起…
夕寝をしなくなったんですけど、そうすると昼寝から就寝までの時間が空きすぎて最後のミルク寝落ちorギャン泣きになってしまいます、、、 低月齢の頃から19時〜19時半の間に寝かせていて、その時間はずらしたくありません…
生後一ヶ月 抱っこでしか寝ない ほぼ完母 授乳間隔1時間から2時間 一ヶ月の子が抱っこでしか寝ません、置いたら泣きます…。 背中スイッチを突破しても、モロー反射で数分しか持ちません。 腕枕でならたまに30分ほど寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つき
縦抱きでそのままゆっくり下ろしてました!
横抱きにするんですね🤔やってみます!ありがとうございます😊