※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みった
子育て・グッズ

離乳食は授乳後何時間空けてあげればいいですかね?いつもは1時間~2時間後にあげてます。

離乳食は授乳後何時間空けてあげればいいですかね?いつもは1時間~2時間後にあげてます。

コメント

i.you

離乳食は授乳後というより、授乳する前に先に離乳食あげたほうがいいと思いますよ😃
離乳食食べた後に授乳は欲しがるくらいです。
今、2回食でしょうか?
私の場合、混合なので参考にならないかもですが2回食だった頃は
7時起きてすぐ母乳
1回食目は8時過ぎで離乳食とミルク。
2回食目は1回食目の時間にもよりますがお昼~お昼過ぎ頃に離乳食とミルクでした。
その間の10~11頃は散歩に出てたのでそのときに欲しがれば母乳かミルク少しだけあたえてました。
授乳のあとというより、先に食べさせる時間決めてからその間の時間みて授乳させてました😅

  • みった

    みった


    コメントありがとうございます!まだ1回食ですが授乳前だと先にミルクがいいらしく離乳食を食べる時ギャン泣きして😭

    • 3月19日
  • i.you

    i.you


    離乳食あげるときミルクもテーブルに置いたり赤ちゃんが見えるところに置いたりしてますか?
    ウチは、目の前にミルク置いてると欲しがって泣かれるのでごはんあげるまでは隠したり作ったりしませんでした😅
    1回食なら、起きてまずミルクあげて、しばらくしてからゴキゲンなときに離乳食でも良いかもですね!

    • 3月19日
  • みった

    みった


    ミルク作ってません!起きてミルクあげて、2時間たったらミルクあげるんですけど、絶対離乳食の後にミルクくれーって泣きます(><)

    • 3月19日
  • i.you

    i.you


    離乳食のあとにミルク欲しがるようならあげていいと思いますよ😃
    あと、おなかいっぱいだと食べないと思うのでミルクは後って栄養士さんから聞きました。
    ミルクあげないと離乳食全く食べないですか?😓
    例えば、最初のミルクの量を少なくして先にあげて離乳食後ミルク残りの分を用意して飲ませるとかどうでしょう?
    私は母乳→離乳食→ミルク
    または、ミルク80→離乳食→ミルク100であげたこともありました。
    離乳食が進めば月齢ごとに自然にミルクの量や回数も減ってくると思いますよ😃
    といっても、今が心配ですよね💧
    どうしてもミルク欲しがれば先でも良いと思いますし、それで離乳食食べてくれるなら問題なさそうかもです☺

    • 3月19日
  • みった

    みった


    時間が授乳後1時間しか経っていない場合もですか?
    噛まずに飲み込んでむせて食べたり、最初ミルク飲ませて残りは離乳食食べた後でしたらまたギャン泣きで(><)

    • 3月19日
  • i.you

    i.you


    うーん。。
    悩んじゃいますよね💦

    そしたら、1時間前の授乳なくして少し早めて離乳食にしたらどうでしょう?離乳食にミルク混ぜて作るとか。
    それか授乳(全て飲ませる)のあとに離乳食でもいいかもです(*^-^*)

    • 3月19日
deleted user

次男が今は1回食です(*´˘`*)♡
6時~6時半頃に朝のミルクをあげてそこから三時間半後ぐらいの10時から離乳食をあげてからミルクをあげてます!
4時間ぐらい空けるとお腹がすいて機嫌悪くなってくるので…(;_;)

  • みった

    みった


    コメントありがとうございます!3時間後って1日のミルク回数どれだけですか?3時間半後でも先に離乳食食べてくれますか?

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日200mlを5回ぐらいです☆
    6時、10時、14時、18時、21時半(寝る前)です!
    たまに夜中に起きるのでその時は2時とかに一回ミルクをあげています(*´˘`*)♡

    離乳食食べてくれますよ!
    空けすぎるとお腹空いてギャン泣きだし、少ししか空けないとお腹空いてなくて食べないので…(^^;;
    長男もこんな感じのやり方でした♡

    • 3月19日