
トイレトレーニングに苦労している次女の話。大規模工事の音が怖くてトイレで泣いてしまう。おまるでも嫌がり、おしっこができない。トイレ嫌いで悩んでいる。
トイレトレーニング
保育園などに行っていなくて、3歳以上でオムツ卒業したお子さんで、トイレに座ったりするのを嫌がったり、行くのが嫌がったりしていた子はどのようにしてトイレでしてくれるようになりましたか?
長女の時は、初めは嫌がったのでやめたら、いつのまにかトイレで出来るようになりそこまで苦労しなかったのですが、3歳の次女も初め嫌がったので、いつか出来るようになるかと思っていたら、泣くほど嫌がりトイレに座ってくれなくなり、4月から幼稚園に行くので焦っています。
一つの原因は、マンションの大規模工事が夏から始まり、かなり大きな音が家の中でも聞こえるようになり、それが怖くて、私の姿が少しでも見えなくなると怖いと泣いてしまうようになりました。そして、トイレに座らせて前にいてても大泣きで泣いてしまうようになりました。
トイレでさせるのは難しいなと思い、最近おまるを買って、リビングで座らせるようにしたのですが、それでも泣いて嫌がります。
うんちは下半身丸出しで冷えるのか、おまるに座って泣いてる時にもよおすようで、自分で気張って出せるのですが、おしっこが出来ません。
シールや物でつってもダメで、オムツの中にパンツを履かせてもそのままおしっこをして、気持ち悪くもないようで普通に遊んでいます。
お話しても、トイレでするのは嫌、オムツですると言われます。
もう家でパンツで過ごさせて、濡れて気持ち悪いとなるようにするしかないかなと思っているのですが、上手く出来るようになるか心配です。
もし、嫌がっていたけど、こんなことをしたら出来るようになったとかあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします😃
- はじめてのママリ🔰
コメント

にこ
怖くてトイレ入れないレベルでしたが、幼稚園入園前の面談でトイレでおしっこ出来ないとプール入れないよって言われてそれからやる気出してすぐオムツ外れました!

しましま
意図したわけではないですが、娘はどうしてもトイレに行かず、おむつしまって布パンツに長ズボン履かせて、ズボンまでぐっしょり濡れたら一発でトイレに行くようになりました💦
中途半端に6層パンツとかおむつの中に布パンツは濡れてもそんなに気にならなかったみたいです。
息子は制服はおむつでは着られないよ!で嫌がっていた布パンツを履きトイレに行くようになりました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😃
何か自分できっかけがあるとその気になってくれるんですかね😃
オムツ履きながら、トイレに行って、おしっこ出来るようになりましたか?
初めからパンツなどにしましたか?
にこ
プール大好きなんでやる気スイッチ入ったみたいです😄
漏らされたくなかったんでパンツ履いてオムツ履かせてました🤣トレーニングパンツも履かせたことありましたが乾かないし漏らされたら一緒だったんですぐ、やめました😂
はじめてのママリ🔰
漏らされたくないですよね〜。
やはりパンツにオムツ履かせますよね。
うちも何かでスイッチ入ってくれたらいいんですが😃
ありがとうございます😃