※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

出産費用の確定申告について、旦那の分で申告した方が良いでしょうか?

出産費用の確定申告について

昨年の3月に出産して手出し(ベッド代除いて)が10万以上かかったので確定申告するのですが、自分か旦那の分で申告するか悩んでいます。

2月に産休・育休に入るまでは正社員として働いており.旦那より年収が高かったのですが、2月以降は収入はボーナス分です。確定申告は1月1日から12月31日の所得で計算されるみたいなので、この場合は旦那の分で申告した方がいいのでしょうか?ちなみに今回だけ配偶者控除もするつもりです。

コメント

ママリ

年収が低いと控除される対象(税金部分)が少なくなるので、おっしゃる通り、旦那様のほうでやったほうがよいかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    確定申告の仕組みがよくわかっていなかったので助かりました✨

    • 2月29日