※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣の子供たちが私の敷地で遊んでいて、屋根の雪庇が落ちて怪我をした場合、私に責任はあるでしょうか?

雪国です。

最近隣の家の子供達が友達も連れて
家の周りで遊びます。
私の家の敷地でも遊んでいます。
(雪があるので、足跡で分かります)

子供だから敷地内に入ってきてしまうのは
仕方ないと思うのですが、
もし私の敷地内で遊んでいて
私の家の屋根の雪庇が落ちて怪我をした場合
私に責任はあるのでしょうか?

屋根には暖房がついていて
基本的に屋根に登って雪下ろしはしません。
ここのあたりで屋根の雪下ろししてる人も
見たことありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手に入った向こうが悪いと思うので責任はないかと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    お隣さんとは挨拶する中で
    軽く仲はいいです。

    ただでさえ勝手に入られるはいい気分がしないので
    怪我して面倒ごとにならないことを祈ります😭

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

家で不特定多数来るようなお店経営されていないなら敷地内で何か起こっても責任なんてないのでは?🥲

前に
泥棒が防犯柵(トゲのついたもの)に引っかかり怪我して動けず逮捕
というニュース見たことありますし、
何かあっても他人の敷地内に勝手に入った方が悪いと思います。

お店のように
⚠落雪注意!!ステッカー貼ったら、
間接的に敷地内絶対入るな!!と言われたように感じて
関係性悪くなるかもしれません😓😓
※悪いのは入った方ですけどね😭😭😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    責任はなくても何も起きないことを祈るばかりですね😭

    足跡見ればすぐ人の敷地に入ってるってわかると思うので
    お隣さんが子供達に言い聞かせてくれるのを願うばかりです😭笑

    • 2月29日