※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
サプリ・健康

授乳中に花粉症になった方いますか?今花粉症なのか鼻水に目が少し目が痒…

授乳中に花粉症になった方いますか?
今花粉症なのか鼻水に目が少し目が痒く、くしゃみ、鼻水も出るから鼻声で、、
授乳中でも飲める市販の薬ってこれ飲んだって言うのあれば教えてほしいです。
病院行けばいいんだと思うけど中々行けそうにないので、、市販の薬でお願いしたいです!

コメント

やひろさん

授乳中は市販薬控えた方がいいですよー!
私もど忘れして鼻水ひどくて買って飲みましたけど、授乳中だやべ!って思って飲んだ市販薬持って耳鼻科行きました💦
案の定『これはだめだね笑』って言われたんで、お時間見つけて行ってみてください!

あたしが行った耳鼻科は子供抱っこして行っても大丈夫でしたよ(´∀`)おろさずに私の診察してくれましたから♪

  • やひろさん

    やひろさん

    市販薬のケースの裏見ると、授乳中はご注意下さいって書いてます( ;∀;)
    私昔から内科で貰う薬が合わなくていつも耳鼻科なんですが、耳鼻咽喉科なんで全部見てくれますよ(´∀`)

    • 3月19日
  • みーこ

    みーこ

    そうですね!
    市販の薬やめます。
    初めて花粉症の症状が出ているので、風邪なのかもわからない症状なので

    • 3月19日
  • やひろさん

    やひろさん

    私も今まで花粉症じゃなかったんです(´;Д;`)
    今年ほんとひどくて、家にいるだけでもくしゃみ、鼻水‥
    諦めて耳鼻科行ったらそっこうアレルギー検査しよって言われて、検査してスギが出ました‥( ;∀;)
    出してもらった薬飲んでますが調子はいいです。
    授乳してますけど今のところ問題もないような‥
    お大事してくださいね〜(^o^)/

    • 3月19日
みーこ

ほんとですか?
内科よりも耳鼻科なのかな?
喉も痛く咳も出るので内科かな?とも思ってました!

ぴぴ

私は子供の頃から花粉症です😂
完母なのでなるべく薬は
飲みたくないのですが…笑
出産して退院のときに病院で
授乳中でも飲める花粉の薬出してもらいました🙌

市販薬はやめといたほうがいいです💦
飲むなら病院で貰ってください!
薬は内科、耳鼻科、どちらでも
出してもらえますよ。

deleted user

私はアレルギー性鼻炎、喉アレルギーでほぼ花粉症みたいな症状です。
市販薬はやめといたほうが安心です…。
私も授乳中ですが耳鼻科で処方された薬飲んでます☺出来たら飲みたくないのですが調子悪いと子供みるのも大変な状況だったので今は楽になりましたよ☺

atsuko73

めちゃ重症の花粉症でした。
薬ではいくら抑えても体内に入った抗原がある限りアレルギー反応は起きてしまうので、とにかくこれ以上身体に花粉を入れないことです💦

24時間マスクを正しくつけるとましになってきますよ☺

りこ

ドラッグストアに勤めていました。

市販薬でしたら、アレグラ、小青竜湯あたりは大丈夫ですよ(^^)
ただ、どちらも即効性というよりはジワジワ効いてくるタイプですが^^;

授乳中NGの物は、母乳に移行するのでNGという場合と、分泌物を抑制する=母乳も出にくくなるという理由でNGという場合もあります。

アレジオンは、搾乳などして10時間間をあければOKとも言われてますが、面倒ですよね^^;

因みに点眼点鼻は用法用量を守れば大丈夫です。

多少薬剤師さんや病院の先生の見解で違いがあるとは思いますが、参考になれば。

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます。
    やはり病院行った方が安心ですね!

    • 3月19日