![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市でお米を買う場所について相談です。スーパーかコスモスで買っていますが、お米屋さんも考え中。福岡市西区から糸島市で買える場所が知りたいです。
福岡市の人でお米を買ってる人どこで買ってますか?!我が家は子どもの成長期で最近は月に10〜15キロくらい消費するのですが、まとめてどこかで買った方が少しでも安くなりいいのかと考えはじめました💡
今はスーパーのチラシで安い時かコスモスで買ってます。お米屋さんとかは高いイメージありますがどうですか?お店に行くと引き返せない気がして...車ありますが、できれば福岡市西区から糸島市で買える場所だと助かります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
楽天市場とかで買ってますー!
![むー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー🔰
福岡市西区住みですが、ルミエールで買ってます
-
はじめてのママリ🔰
ルミエール、糸島よりなので中々行ってなくて...銘柄と何キロでおいくらくらいで買われてますか?!
- 2月29日
-
むー🔰
糸島ひのひかりの無洗米5kgで1850円です。無洗米じゃなかったら1600円台とかもあったと思います。
- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊ルミエール検討してみます💡⤴️
- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本ネットショップです。
我が家は1回30kgで購入してます\(^o^)/
-
はじめてのママリ🔰
ネットショップってどこのですか?
楽天はちょくちょく利用してるんですが...
ネット、安いでしょうか?1回30キロでいくらくらいのを買われてますか?- 2月29日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
マルキョウで10%オフの日に買ってます🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
マルキョウ ってそんな日があるんですか😳💡チラシに載ってますか?あと、お米だけ10%オフって感じでしょうか?
- 3月1日
-
mama
載ってます!
曜日によって変わりますよ🫶🏻
木曜は菓子パン4割引とか、、、- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!チラシ、検索してみます😃💡
- 3月1日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
ふるさと納税を全てお米にしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税はやってるんですが、普通に買うより高くなりませんか?😂2,000円で選んだ物が届く感じで考えると5キロだと店頭で買う方が安くて💦
あと、うちのふるさと納税分だと全然少なくてお米の消費量賄えません😭賄えるのすごいですね!- 3月1日
-
みかん
うちも全然足りないですが贅沢品貰うより現実的なお米に昨年からしてます。
後は親戚から貰ったり。
年間2,000円の参加券で納税した金額は住民税から引かれるので買うよりは安くなると思いますよ😊
うちは私が育休中なので主人だけになるから年収も高くないです。- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
年間で2,000円なんですね!私は2ヶ所や3ヶ所でふるさと納税したら、各2,000円かと思ってました🤣💦買うよりは安く済む仕組みになるんですね!
お子さん小さいからそれでもそんなに消費しないですよね💦夫婦だけの時は月5キロとかでしたが、今は10キロでも足りなくて😂まだまだ子どもたち小学生でこれでも周りの子よりは上の子が食べない方で最近それでも食べるようになってきたのでこの先が怖くて💦💦
ふるさと納税してみます💡- 3月1日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
橋本のミスターマックスで購入してます(^-^) 種類が多く、ゆめつくし1700円前後くらいで買ってます。無洗米も数種類ありました(1800円台)
ちなみに、10000円以上購入すると配送料無料のようです!
金額コスモスと同じくらいですかね💦
うちも毎月同じ位、お米買うので、お米重たいし悩みますよね(*_*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ミスターマックスで夢つくし買われてるんですね💡10,000万円以上で配送料が無料なんですね〜他も合わせても中々10,000万円にはなりそうにないですね😂
お子さんまだ小さいのに同じくらいの消費なんですね🌀うちは上の子が少食ではある物の中学生になると恐ろしいです😱- 3月6日
はじめてのママリ🔰
楽天、安いですか?ちなみにお米の銘柄と何キロでおいくらくらいで買ってるか知りたいので教えてください。
うちは夢つくしをコスモスで新米出る前で安いと5キロ1580円、高いとうる覚えですが1890円とかですかね。。。