お仕事 現在130万以内の扶養内でパートしているママさん、10月からの壁の変更で働き方を変える予定はありますか? 現在130万以内の扶養内でパートしてるママさんいます?? 現在の就労日数や時間から、10月から壁が変わりますよね?働き方変えますか? 最終更新:2024年3月1日 お気に入り 4 パート 扶養 はじめてのママリ コメント 退会ユーザー 今以上働くことが出来ないので、変えざるを得ないですね😭😭社会保険に加入してしまうと、160こえないと損みたいなので😭😭全然無理です😭😭 2月29日 はじめてのママリ やっぱ160超えないと損ですよね… ということは、働く日数を減らすって事ですよね?(T_T) 減らしても家計厳しいし、増やしても心身疲労やばいだらうしで…逃げ場ないですよね😂 2月29日 退会ユーザー 夫とも話をして、一応減らす予定でいます😭ダブルワークする事も考えたのですが子どもが小さい間は無理かなと💦 ほんとそれなんですよね😭というかそもそも子どもたちの預け先がないので(保育園も学童も待機です)これ以上はがっつり働けない状態😭 社会保険に入れる人を増やす目的があるかもしれないけど、働きたくても働けない状況をどうにかして欲しいですね😭 2月29日 はじめてのママリ 減らさないしか方法が無い家庭には厳しい政策ですよね💦 私は130万のままで生活してみてやばそうだったら増やそうと思います(T_T) 3月1日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
やっぱ160超えないと損ですよね…
ということは、働く日数を減らすって事ですよね?(T_T)
減らしても家計厳しいし、増やしても心身疲労やばいだらうしで…逃げ場ないですよね😂
退会ユーザー
夫とも話をして、一応減らす予定でいます😭ダブルワークする事も考えたのですが子どもが小さい間は無理かなと💦
ほんとそれなんですよね😭というかそもそも子どもたちの預け先がないので(保育園も学童も待機です)これ以上はがっつり働けない状態😭
社会保険に入れる人を増やす目的があるかもしれないけど、働きたくても働けない状況をどうにかして欲しいですね😭
はじめてのママリ
減らさないしか方法が無い家庭には厳しい政策ですよね💦
私は130万のままで生活してみてやばそうだったら増やそうと思います(T_T)