RiKoママ
休みたい理由によります🤔
退会ユーザー
お仕事に支障がないのであれば、休みたいとは言われたら一日だけ休ませるかと思います。
でも、次の日は行かせます😊
みっち
私は一回休んでOKにしてしまったらその後も続いてしまうかも…と思って休ませないです。
もし休ませるならその日でなく、翌日以降でこちらから提案します!
はじめてのママリ
休みたいと言ったら休めると思って休み癖がつきそうなので私は休ませてないです🥹✨
理由が園で何かトラブルがあったとかそういう理由なら一度話を聞いて休ませた事はあります🥹
はじめてのママリ🔰
自分が仕事じゃなかったり用事なかったら休ませて一緒にいます!
ウニ坊のママ
休ませます。子供なりに頑張ってると思いますし。大人だって月〜金まで朝から夕方まで仕事してたらそれなりに疲れは出ます。たまに、無性にままに甘えたい時だってあります!
ただ私は明日からまた頑張りなさいよ。と少し厳しめに約束します。その約束を糧にまた、頑張って疲れたらおやすみ出来る。1つの特別感としてます。
はじめてのママリ
育休中でママが大丈夫なら休ませますかね☺️たまにはいいかなーって感じで🙄
あー
息子もたまにそういう理由で
お休みしたいと言うときあります。
自分にも余裕があったら休ませます😊
怒り散らかしてしまうくらいキャパが無いなら保育園行かせます。
そんなママといるより
何だかんだ行ったら楽しんでいるので💡
でも大人が仕事行きたくないように
子どもも保育園行きたくないって思う時もあるんだろうなー
子どもも頑張ってるから
たまには希望通りに休んだら
本人も満たされると思うので
明日は行こうねとお話しして休ませます🙂
ガオ
育休中休ませる事よくありましたよ(^^)
もともと平日休みの仕事で5日連続保育園行くのに慣れてなかったので!
その名残なのか小学生になった今でもたまに休みたい…と言いますが😅
コメント