※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家事・料理

朝ごはんの栄養バランスについて相談です。現在は食パンとヨーグルトだけで、野菜が足りない気がしています。皆さんの朝ごはんはどのようなバランスですか?

朝ごはんについて教えてください🥲

3回食になったあたりから朝はできるだけ楽をしたくて
トーストした食パン(トッピングは特になし)とダノン
というメニューでずっとあげています。
食パンは好きなようで、しっかり耳まで食べてくれるので食べなくて困っている!って言うわけじゃないんですが、
やっぱり栄養バランス的にこれではいけない気がして質問しちゃいました😢
野菜枠が何もあげれてないなと、、、
皆さんはどんな感じの朝ごはんですか?
炭水化物、野菜、タンパク質 としっかりバランスよくあげていますか?
よろしくお願いします🙇🏼‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

朝は同じく、パンにバナナ、ヨーグルトです。🍌

妊娠中で起きるの辛いのもあり😂
朝は特に頭回らないので申し訳ないけど野菜等の栄養は昼夜で食べてもらってます🤣

  • ゆ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそれが1番楽ちんですよね😭
    最近パンの量結構増やしてしまってたのでちょっとパン少なめにしてバナナ追加するようにします🤣
    ありがとうございます🥹✨

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝からフライパンも洗い物も出したくないです。。🤣🤣
    楽するのも大事ですって🤭🩷

    • 2月29日
  • ゆ

    めちゃくちゃわかります!!
    包丁もまな板も使いたくない🤣
    同じ気持ちの方がいて安心しました🥹🤍

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

食パンではないですが、朝は納豆ごはんとフルーツの固定です☺️
朝バタバタすぎてゆっくり作る時間ないので、とりあえず食べればOK🙆‍♀️という感じです😹
栄養は1日を通して摂れていれば大丈夫と前に保健師さんに言われた気がします😳

  • ゆ

    コメントありがとうございます!
    納豆ご飯食べてくれるの羨ましすぎます🤣
    基本何でも食べてくれるんですが納豆だけはどうしても苦手みたいで、、、笑
    手軽にタンパク質取れるから是非とも食べてほしいんですけど😅

    1日通してだったら朝はサボらせてもらってもいいですかね🤣
    でもわたしもフルーツ追加してみます!!
    ありがとうございます!!

    • 2月29日
ママリ

食パンとヨーグルトと果物を
基本あげていて、果物が無ければ野菜のシリアルあげてます✨

朝は毎日固定です🤣

  • ゆ

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません🙇🏼‍♀️

    やっぱり朝は固定が楽ですよね🤣🤣🤣
    わたしも食パンの割合を少し減らしてバナナを追加するように変えました!!
    本人も嬉しそうに食べています🥹
    ありがとうございました!!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

同じく毎朝固定しています🌼

ヨーグルト、果物、食パン(きな粉をまぶしてます)
隔週でポタージュも出します!

  • ゆ

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません🙇🏼‍♀️

    固定が朝は楽でいいですよね!!
    食パンとヨーグルトだけにしていたのをバナナを追加するように変更してみました!
    そしたら喜んで食べていたのでしばらくはそうしていこうかなとおもいます🤣✨
    ありがとうございました♡

    • 3月3日
phoenix 🔰

朝は一番重要な食事だと思っているのと、そう聞いてきたので、なるべくしっかり食べてもらいたいので 80%は、お米。野菜スープ。フルーツヨーグルトは、毎回出すように心がけています。プラス昨晩の残りのおかずとか 納豆とか..
鶏そぼろと、甘い炒りたまごは簡単で美味しくておすすめ。
栄養士さんが朝はパンよりお米のほうが 1日のエネルギーになると言っていました。自分もパンは ご飯と言うよりスナック的感覚なので朝はなるべく避けて、 お昼にパンを使うことはあります。
、ワーママさんのように朝はバッタバタとう訳ではないのであれば もう少し朝御飯頑張ってあげても良いのではないかと思います。

写真はある日の朝ごはんです
つみれ野菜スープ、そぼろ&いりたまごご飯、フルーツ、さつまいも、ヨーグルトです。

  • ゆ

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません🙇🏼‍♀️

    いや、すごいです、、、
    頑張ってらっしゃるんですね🤣
    でも鶏そぼろとかは作ればストックできるし使いやすいかもですね!!
    参考にさせていただきます!
    ご丁寧にありがとうございます🥰

    • 3月3日