
メルカリで悪い評価を受けた理由について相談しています。出品時のサイズ表記ミスで悪い評価をつけられたが、相手の希望サイズではなかったため疑問を感じています。
メルカリで悪い評価を付けられたことについて
モヤモヤしています。
私が出品側です。
110cmと120cmのパンツを同時出品(1枚目の写真と説明文にそれぞれのメーカー、柄、サイズ記載あり。サイズは写真でご確認くださいと記載してある。)
→〇〇柄のものだけバラ売りにしてほしいと依頼がある(120cm)
→新たなページで専用出品にする
※このときに焦っていたので120cmではなく110cmのカテゴリで出品
これは私のミスです。
→悪い評価をつけられる
メッセージでなぜ悪い評価なのか聞いてみると、
サイズは写真と説明文で確認して120cmとわかって買っているが、出品ページのサイズ表記が間違っていたため、悪い評価をつけたとのことでした。
相手のほしかったサイズだったのなら、悪い評価をつけることでもないのでは、と思うのですが私の考えがおかしいのでしょうか😓😓?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
結局、相手の手元には
120cmのものが届いた事実は
かわりなくて、
ただ、カテゴリーを
110cmにしただけで、
商品が違うかったわけでもなければ
届いたものが違うかったとか
梱包出来てなくて濡れていたとかでないのに
悪い評価の意味分かりませんよね💦
その取引した人をブロック。
そして運営に報告しましょう。😭
そういう人のミスぐらい誰にでもあることを揚げ足とる人いますよね😭
そういう人に限って
プライベートでミスばかりでそうやって上司とかにグチグチ言われてるのでは?って感じですね💦
主様が可哀想です。😭

はじめてのママリ🔰
主さんの考えはおかしくないと思いますし、この理由で悪い評価にする方がどうかと思います😅
変な購入者に当たってしまったな〜と悔しくなりますね😫💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんです。。
ミスした私が悪いのですが商品が合ってるのになんで?って感じで💦
ずっと悪い評価無しだったので納得いかなくて😭わかっていただけて嬉しいです😖
運営に一応評価が納得いかないことは報告したのですが、誹謗中傷ではないため消せないとの返答でした🥲
はじめてのママリ🔰
運営ってそういうとこ人間味がなくて冷たいですよね。
もっと寄り添えよって感じで💦
その人のせいで悪い印象になるから
一種の中傷ですって感じですよね💦
ものが間違ってないのになんなんって感じですし
私なら悪い評価が消えるまで運営に言います💦
確実に物は間違ってないんですもん。