
コメント

退会ユーザー
お手入れが簡単なのは、象印の加湿器です!
ほんとに簡単ですし、加湿もしっかり出来ます◎
お大事にしてください🍀

はじめてのママリ🔰
象印一択です‼️
カビ生えないです。
フィルターや消耗品がないので、最高です。
お湯入れてスイッチ押すだけですよ☺️
お手入れはクエン酸入れて
スイッチ押すだけです!
湯沸かしポットみたいな感覚ですよ。
電気代もそんなに変わりませんでした。
この時期必需品です。
壊れても同じの買おうと思ってるくらい好きです。🤭
-
ママリ
象印そんなに良いのですね⭕️
床や窓が結露するのが苦手で、、布団が湿らないかなとか気になってしまいますがそこらへんも大丈夫そうですか?💦- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
窓の結露はどうしてもしちゃいます😭
カビは生えたことないですが
念のために起床したら
換気と たまーに布団乾燥機を行っています♪- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します💦
象印のどちらのタイプ使っていますか?💦- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは♡
わたしが使用しているのは、上のタイプのものです☺️- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
参考にします😊😊- 3月3日
ママリ
象印が良いんですね!!
床や窓はびちょびちょになったりしないですか?😥
退会ユーザー
窓はビッショリになりますが、床や壁はならないです!
窓は結露防止のプチプチみたいなのしたら軽減するかなと思います◎
リビングと寝室に置いて使っていますが、本当にオススメです!
ただスチーム式なので小さいお子さんへの配慮や、音が気になるって方もいらっしゃるので、そこは購入前にご確認された方が良いかなと思います😖
ママリ
こちらで合ってますか?💦
以前のは安いのを適当にネットで買ったのでメーカーすら覚えていませんでしたが40%で設定しても床、布団、テーブル、周りのものがびちょびちょで加湿器苦手でした😭
ママリ
完売していました😨
退会ユーザー
我が家はこちらを使っています😊
湿度は設定出来ませんが、運転の強弱とかは設定出来ますよ◎
毎晩弱で稼動させていますが、翌朝までお湯残ってます😊
窓は仕方ないと割り切っていますが、他は全然大丈夫ですよ!