※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ニトリとハウスメーカー提携のカーテンで悩んでいます。同じサイズのオーダーカーテンならニトリが安いが、ハウスメーカー提携は一流メーカーのカーテンで値引きしている。どちらを選びますか?

新築リビングのカーテンについて

ニトリかハウスメーカー提携カーテン屋さんにするか悩んでます。
オーダーカーテンで同じサイズで見積もり出すと約1万5000円程ニトリが安いです。
ハウスメーカー提携は川島織物セルコンという一流メーカーのカーテンで定価より値引きしてるとの事です。また入居時は取り付けも済んでるそうです。

皆さんならどちらを選びますか?

コメント

🌱

我が家はリビングだけ提携のところでお願いして、他の部屋は全てニトリです!

カーテンレールだけ買っておいて、施主点検のときにお願いしてハウスメーカーの担当の人につけてもらえました☺️

はじめてのママリ🔰

うちは提携メーカーでカーテンレールだけ付けてもらいました。(割引でかなり安いと感じたので)
カーテンはレースカーテンだけでもかなり高くて手が出せず😂
ニトリでオーダーしました!

り

引っ越し作業しつつカーテンやらロールスクリーンやらつけなきゃいけないの絶対無理だ‥って思って全部屋オーダーしました😂🙌🏼
サンプルも持ってきてくださったので部屋の中で実際に当てて決められたのがよかったです!
安いほうがいい‥!って思うのであればニトリですが、金額気にしないよーって感じならオーダーおすすめです😊🤍

ママリ

うちもニトリで見積もり取って、結局1万程度しか安くならなかったので、色んなところでお願いして予定合わせたりなんだりする手間が嫌でハウスメーカーに全てやってもらいました!