※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

150センチのベンチタイプのダイニングテーブルで、色が黒塗装の木製。子供3人が座れるテーブルを探しており、奇数の家族の椅子配置について悩んでいます。

夫婦と子供3人の5人家族の方のダイニングテーブルはどんな仕様になってますか?
現在は未就学児3人です

うちは150センチのベンチタイプです。
テーブルの足が4本じゃなくてお誕生日席に格子の足が入っているので横には座れないんです。
色が黒塗装の木製なんですけど、部屋の感じと合わなくて近々買い替えを考えています

次もベンチタイプにしたとして、子供3人がベンチに座れる期間は少ないだろうから、とりあえず格子型の足のテーブルはやめとこうと思ってます。
椅子にしても5脚はなかなか見つからなくて4脚か6脚が多いんですけど、奇数の家族の方はどーしてますか??笑😆

コメント

たなか

我が家は変わっていますがこんな形です!
一辺が135センチの三角タイプ。

今は1番下はバウンサー、大人2人と上の子たち2人はベンチタイプに座っています。

もともと来客あった時用に6人がけで探していたのですが、これだとキツキツに詰めて座ってベンチに3人ずつ。くるくる椅子に2人。計8人座れそうです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かに絶対長方形じゃなくてもいいですもんね!!
    丸テーブルでもなくて三角タイプ!検討します😆😆

    • 6月28日
ままり

180cmの長方形ダイニングテーブルです。
椅子は6脚にして1脚あまりましたが、座り心地がいいので旦那が自室で使ってます。

はるのゆり

165✕80の4本脚のテーブルに誕生日席を使って座っています!
元々4人の時に買ったので、椅子は4脚で末っ子はまだキッズチェアですが💦
でも買った時にセット売りではなかったので、椅子の数は好きに増やせました!テーブル◯円、椅子一脚◯円みたいな感じです😊
東京インテリアで買いました✨

てんまま

カリモクで、こういう脚にしています。誕生日席にも座れます。
四本脚と違って、椅子をガッツリ引かなくても入りやすいので、おすすめです。
サイズや木材、サイズなどセミオーダーできるので
椅子は色々なデザインからバラで買いました!