※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けの復帰面談はオンラインかリアルか悩んでいます。上司がZOOMを提案しましたが、自分は直接会いに行くつもりでした。手土産のことも考えると、オンラインで話すべきか迷っています。

育休明けの復帰面談。オンラインですか?リアルですか?

4月から子供を保育園に預けることが決まりました。
上司と三月中に復帰面談する予定です。
育休中に上司が変わっています。ある程度、顔見知りですが、一緒に働くのは初です。

日程調整をしていただいて、面談日は決まりました。
その後、上司からZOOMの招待メールを送るので、メールアドレス教えてください!と連絡が来ました。

会社にもよると思いますが、うちらの会社は復帰面談はリアルで、会社に行って面談されている方が多い会社です🙇
私も上司に直接会いに行くつもりでした。。
上司的にはZOOMが良いのか。子供を連れて行ったり、預けたりの私の都合を考えて、ZOOMを提案してくれているのかは謎です。

皆さん、復帰面談はオンラインですか?リアルですか?
手土産のこととか考えると、大変なのでオンラインでしっかりお話しさせてもらった方がいいのかなぁと思ったり。

悩んでいます。

アドバイス、よろしくお願いします。

コメント

カフェオレが好きすぎる

うちは復帰面談リアルですー🙋‍♀️(その後はテレワークです☺️)

上司がZOOMでって提案してくれたのであればそれでも全然良いと思いますよ☺️ただ上司の方が変わってから最初の顔合わせなので直接ご挨拶したいとの事であれば「初回ですので会社に伺おうと思っていたのですが、ご都合いかがでしょうか?」と打診しても良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい回答ありがとうございます😭参考にさせていただきます!!♥️

    • 3月6日