![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳0ヶ月の男の子の言葉の理解度について心配しています。同じ月齢の子供が簡単な指示を理解しているのに、無視されることがあります。気になる方はいますか?
この間1歳0ヶ月になった男の子がいます。
言葉の理解度を心配しています。。
同じぐらいの月齢の子で、簡単な指示がわかる(オムツをとってくる、おもちゃ片付けるなど)子がいるのを知って、最近試していますが、全くの無視です。
個人差あるし、気にしないようにしてますが、やっぱり気にしてしまいます。同じような方いますか?
または、1歳0ヶ月の時は、全然理解してなかったけど、後々理解できるようになったお子さんは、いつ頃伝えていることがわかるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月なんかなんにもできなかったですよ😂パチパチとはーい、くらいです😂
1歳3ヶ月くらいから急にいろいろできるようになりました。おむつとってきて、など。やったりやらなかったりですが🤔
1歳児の1ヶ月の成長は凄まじいです😂
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
1歳0ヶ月の頃なんてそんな高度な指示わかりませんでしたよ🤣その頃の言葉の理解度はご飯食べるよ〜おやつ食べるよ〜というとニコニコするくらいでした!
1歳3ヶ月くらいからだんだん理解してきて、ポイしてとかパパにどうぞしてとかそういうのは1歳半から理解できたかなって感じです!
理解度や言語についてはめちゃくちゃ定型発達なので、そんなもんかと思います🥹👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね!数ヶ月でそんなに変わるんですね😭お話聞けて安心できました!
- 2月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ月齢の子でそんな指示もわかるの?!ってなりますよね😭
1歳0ヶ月の頃は何もできなかったです😂1歳2ヶ月になって、ゴミ箱にポイしてきてとか少しずつできるようになったかな〜って感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、元気でいてくれるだけでいいはずなのに、比べて心配してしまって。。ダメですね😭
あと2、3ヶ月後の成長が楽しみになってきました!コメントありがとうございます!- 2月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!1歳児の1ヶ月の成長が凄まじいと聞けて、ホッとしました😭
心配してないで、どう成長するか楽しみにしていようと思います😭