
コメント

mizu
寝起きの悪さだけでは、特性とは言えないのかなーと思います!
もちろん断言は出来ませんが、集団行動の中で問題がないようなら、可能性は低い気がします。

ママリ
3歳9ヶ月でうちも癇癪持ちです😂週2で一時保育に行ってますが保育園で普通なのも一緒です!
3歳健診も何も引っかからないですよね?外面が良いだけで家では甘えてるのかな〜と思っているところです…
疲れますよね😅イヤイヤ期長過ぎない⁉️みたいな感じで…😂
-
はじめてのママリ🔰
癇癪ほんとに疲れます…🥲
他にもこだわりが強かったり、園ではないのですが公園など行くと知らない子に対して他害が若干あったりで発達があるのかなと思ったりします🥺- 3月1日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます😊