
コメント

ママりん
上の子の寝る時間に合わせて1日の授乳の時間を合わせてました😂

みる♡
下の子に合わせて頑張って上の子起こしていました😅
2人同時に寝かしつけしたいですよね😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!上の子は遅くてもいくらでもいける勢いなのですが、下の子が20時過ぎには限界がきてどうしてもギャン泣きで、寝室に行こうにも3歳は1人で待てず、かといって寝室につれていくと横でゴソゴソしてしゃべっちゃうのでなかなか困ってまして😭
- 2月28日
-
みる♡
20時前とか20時くらいには寝室連れて行ってゴソゴソ時間も含めて早く連れて行くのはどうでしょうか?🤣
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!もう長めに上の子はゴソゴソしても良い前提で行くのですね🫶それだと上の子も気分よくついてくるかもです!笑
試してみます!ありがとうございます😊✨- 2月29日
-
みる♡
部屋を暗くしてゴロゴロして寝てくれるといいですね☺️
- 2月29日

あー
同じぐらいの歳の子ですね!
夜の寝かしつけですよね。
うちは基本的には旦那が上の子
下の子は自分で別室なのですが
たまに旦那が夜スポーツしに行くので
夜の寝かしつけしてます。
普通に下の子は抱っこ紐もしくは抱っこして
上の子は布団被せてねんねだよー
また明日遊ぼうねーって言いながら
寝るの待ってます!
その間寝る部屋は真っ暗にしてます!
寝たなあと思ったらそのまま下の子の寝かしつけしてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!上の子には横にくっついてて!と言われ、下の子はタイミングがずれるとバタバタしゃべりまくるので上の子が寝れなくなり、下の子のタイミングに合わせると上の子は早すぎるため寝ず、、って感じで😭😂
- 2月28日

はじめてのママリ
上の子に合わせて寝てます!
まだ夕寝しますか?するなら夕寝を15〜30分くらいの仮眠程度で起こせば20時には寝てくれると思います💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!夕寝必ずします!20時過ぎにどうしてもギャン泣き寝ぐずりするのですが、上の子がその時間に寝るのは難しい(眠くならないという意味で)ため、別室で待てない上の子と寝かしつけがずれる…ということで困ってまして😭
- 2月28日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい読み間違えてました🙏💦
上のお子さんは何時にいつも寝ますか?下の子寝てから1時間後とかに寝てくれるならおんぶして寝かせよっかなって思いますが…🥺💦
あとはうちは寝室にドリームスイッチ置いてて、長いと30〜40分見てます😅見ててくれてる間に下の子に授乳して寝かせてます💡- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、何度もありがとうございます😭おっしゃる通り下の子寝てからだいたい1時間から1時間半後という感じです!下の子は限界きたタイミングで寝室にはいかずおんぶなどで寝かせてしまって、上の子のタイミングで寝室にみんなで行くということですかね?🫶ドリームスイッチ気になります🥺✨参考になります🙇♀️✨!
- 2月29日
-
はじめてのママリ
そうです!おんぶで寝かせてあとで上の子と寝室行くまで背負ってるといいかなと思いました💡
うちもまだ下の子が先に寝ちゃうこと多いのでお互い大変ですが頑張りましょうね😭✊- 2月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!授乳時間がずれてても寝ぐずりがなかなかずれなくて😂なんとかずらせないか少しずつやってみます🙇♀️!