※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

大学卒業後、県庁で10年勤務。年功序列の職場に嫌気。転職を考え、32歳で資格なしの転職可能か悩む。フルリモートで働きたい。田舎の政令市在住。県での事務職経験あり。

大学を出て早10年…県庁職員として勤めてきましたが、年功序列でアホなおじさんばかりの職場に嫌気がさしてきました…。
転職したい…なんかこうキラキラしたい
私淀んでる、いや、こんな淀んだ目をしたぼんやり公務員を誰が雇うのか?
え?
フルリモートとかで働きたい
何ができるの?
え?
えええ?という感じなのですが、32歳で資格なしの転職は可能なのでしょうか?一応政令市に住んでいますが、まあ田舎です…!
県での仕事は事務方なので、これできるで!というのは特にありません😢

コメント

deleted user

私なんて15年です。40を過ぎて早期退職募集やリストラが他人事ではなくなりました。こんな淀んだ目をした気持ちオバを誰が雇うのか?
このまま同じ職場でお局化するだけなのか?事務職です

deleted user

10年勤められただけでキラキラしてますよ❤️

看護や福祉の学校で資格を取るとか?
大学の別学部で勉強するとか?
大学や学校も10年勤めているキラキラを受け入れてくれます☺️

はるひ0111

県庁、そんなアホなおじさんばかりですか?
田舎の政令市在住、県職員です。新卒で就職してあと1年で20年です。なんだかはじめてのママリさんと同じ自治体のような気がしなくもないのですが…
私専門職なので、事務職とは少し違うかもしれないですが、回りの人たちが優秀過ぎて自分のできなさに嫌気がさしてます。
転職はできる気がしますが、やりたい仕事に就けるかどうかは分からないし、公務員の感覚と民間の感覚って結構違う気がするので、慣れるまでは大変そうです。