![RN𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8歳の男の子のことで悩んでいます。毎日言わないとやらないことが続き、疲れています。下の子の面倒をおばあちゃんに頼んだ際、帰宅するとやるべきことをせず、オヤツだけ食べていました。求めすぎなのか、他のお子さんはどうですか?
8歳の男の子です。
毎日毎日言わないとやらない事ばかりで疲れます。
難しい事ではないです。
帰ったら手洗いうがい、ランドセルや通学帽、上着を所定の位置に置く。連絡帳や給食袋を出す。
他にも電気消すとかドアを開けたら閉めるなどなど、、
今日下の子の用事でおばあちゃんとお留守番してもらうのに、帰ってきたら⤴︎やる事をやっておいてね。そしたらオヤツ🍙🍪食べてね。って手紙を書いて行きました。
帰宅したら、なんもやってなくて、オヤツ🍙🍪だけはしっかり食べてゴミは床にある始末。
もう言うのも馬鹿らしくなり、何も言わないと決めました。
疲れたほんと。
こんなにも毎日言わないと出来ないのかと怒り通り越して泣きたいです。
皆さんのお子さんはどうですか??
私が求めすぎなのか💦
- RN𓇼(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの小3男子も同じような感じです😮💨
ドアの件は、いっその事、ドアに張り紙でもしようかな、なんて思ったくらいです🤣
![るるるみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるるみん
こんばんは。
うちの息子とほぼ同じです。笑
どうして約束したこと出来ないのかなぁと思う毎日です。
私は怒りで泣きながら怒ったことありますが、効果なし。笑
こっちが虚しくなるだけなので放置してます。。
4月から4年生になるのですが、こんなんで高学年になって大丈夫か?って状況です。。
学校ではそれなりにやることやって過ごしてるらしい(担任から聞きました)ので、うるさく言うのはやめました( ・-・̥ )
-
RN𓇼
コメントありがとうございます。私も息子にいつも怒ってばかりですが、今日はなぜか無性に悲しくなりました🫠
同じ感じだと言ってもらえてうちだけじゃないんだとホッとします😭✋- 2月29日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
小2いますが、記憶喪失なんかな?と思います😭紙に書いたり、マグネットしましたがまずそれすら見ないですね👋
記憶喪失なんでしょうね。虚しくなるだけ無駄だなぁって私も思います。
忘れ物も何度も言ってもします。玄関に置いても、靴はいてそのまま玄関に置いていきます😓一つ荷物持つと2つ荷物忘れたりします
-
RN𓇼
コメントありがとうございます。そうなんですね😭うちも毎日あれ持った?これは?などついつい口うるさく言っちゃいます😥ランドセルなしで靴履いてた時はさすがに笑いました😭🤣爆
- 2月29日
RN𓇼
コメントありがとうございます。張り紙いいですね🤣
1日何回開けたらしめてー😡!!と言ってるのか🤣笑
あるあるなのかな~~~🤪